
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
楓日記(10月6日)
このページをご覧いただき、本当にありがとうございます。
そして、SNSで拡散やコメントなどで応援して下さっている皆様、誠に感謝致します。
昨日、今日の楓の様子をご報告します。
昨日は、朝から食欲と元気はあったのですが、
楓を触った時に、少し熱っぽく感じ、お昼前にもう一度確認したのですが、
やはりやや熱っぽく感じました。
家で体温が測れれば一番良いのですが、
まだ私も楓もなかなか慣れなく、測ることが出来ないので、
心配になり、すぐにかかりつけの病院へ連れて行ってきました。
いつもは、父に車で連れて行ってもらうのですが、
仕事でいなかった為、歩いて病院へ連れて行きました。
病院で熱を測ってもらうと、39.6℃と微熱がありました。
ただ、先生が仰っていたのは、いつもと違い、歩いて病院へ行ったため
緊張していて熱が高めである可能性があるので、
食欲と元気があるならば、少し様子を見てもいいのかなとの事でした。
今月、協力病院で投薬終了後1ヶ月検診に行くための予約をしなければならなかった為、
楓のことも心配でお聞きしたかったこともあり、
夕方、協力病院にお電話しました。
楓の熱のお話をしたところ、
食欲や元気に変わりがないようであれば様子を見ても良いとのことでした。
電話を終えた後、お昼寝をしていた楓が起きてきたので、
耳や肉球、体を触ってみたら、いつもと変わりがないように感じたので
少しほっとしました。
ここ暫く、特に心配をすることがなかったので、
昨日は不安でいっぱいの一日でした。

今日の楓は朝からいつも通りの食欲で、元気もあり、
体を触っても熱っぽく感じなかったので、とりあえずは大丈夫かな、、?と思っています。
投薬を終了してから、再発の心配をずっとしているので、
少しの変化でも気になってしまいます、、。
私の不安が猫ちゃんに伝わらないように気を付けなければいけないな、、と
改めて思いました。

_____________________________________
いつも応援、拡散、ご支援をしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。
皆様の応援、すごく励みになっております。
クラウドファンディングも、皆様の応援のおかげで、
先週の土曜日に19%だった達成率が今日で29%になりました。
本当にありがとうございます。
残り日数も14日になりました。
まだまだ達成までは遠いですが、最後まで諦めずに
楓も頑張ってくれているので、私も出来ることを全力で頑張ろうと思います。
どうかFIPと闘っている楓に皆様のお力をお貸しください。
宜しくお願い致します。
リターン
500円+システム利用料

楓 応援1(500円)
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
1,000円+システム利用料

楓 応援2(1,000円)
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
500円+システム利用料

楓 応援1(500円)
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
1,000円+システム利用料

楓 応援2(1,000円)
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30












