このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
癒しの場を提供したい
癒しの場を提供したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 5,000,000円

支援者
0人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/127684?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月07日 21:47

カフェ歩き

仕事帰りのカフェにより、メニューを思案。

 

本格的カフェよりも最近は、スターバックスのフラペチーノが気に入り、シーズンごとのものを試飲。

 

スイカフラペチーノ、抹茶フラペチーノ、ストロベリーフラペチーノ、直近は、おさつバターフラペチーノ。

 

どれも美味しい。

 

スイーツ感覚の飲み物としては、よくできた味である。

 

スタバの進出は、素晴らしく店員の教育も良くできている。

 

どの店も感じがよく、目を見張るものがある。

 

いつでも混んでいるわけに最近気付いた。

 

若者から、シニア層までに人気の店は息が長いだろう。

 

先日、ドトールに寄ったが、こちらも企業努力の甲斐があり、シニア層に人気だ。

 

日本人好みのコーヒーの味である。

 

シアトルコーヒーは、癖があり濃くフレンチコーヒの方がシニアには人気である。

 

私、中村も、スターバックスでは、チャイやラテの方を好む。

 

真ん中をとって、フラペチーノが今のマイブームである。

 

カフェ経営がうまくいかないのは、なぜだろうと考えながら、フラペチーノをすすりながら考えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


蓼科のハーブティ詰め合わせ

蓼科のハーブティ詰め合わせ

厳選されたハーブティーをお送りします。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


蓼科のハーブティ詰め合わせ

蓼科のハーブティ詰め合わせ

厳選されたハーブティーをお送りします。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る