
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2017年10月13日
パパそんなに泣いちゃダメだよ!
クラウドファンディング、残り2日となりました。
これまでにご支援いただきました、皆さまへは、スタッフ一同心からお礼申し上げます。
さて、早いものでクラウドファンディングが残り2日となりました。
開催資金という目途は、100万円という大台を、皆さまのご協力により大幅にご支援をいただきました。
研究公募を併せますと、概算では約220万円の費用がかかります。
継続して毎年開催を目指しておりますので、ネクストゴールへのご支援を引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

会を発足して、早4年が経ちますが、この活動の中で沢山の心温かいご縁がございました。
署名は全国から約23000筆が集まり、添えられた皆さまのお手紙に沢山励まされました。そして「寄り添う」という意味が分かったきがします。
「トルコキキョウの会」の由来は、娘の葬儀での出来事です。
誰もいない、
静まり返った葬儀ホール
綺麗に飾られた沢山の花
娘の棺の前でママが立っていました。
するとママの足に花の蕾がポトンと落ちました。
その花の名前はトルコキキョウ
花言葉はあなたを思う、誠実な恋希望、思いやり。
「母の日」に贈るお花だそうです。
涙で濡れたハンカチに包み、
蕾をハンドバックにしまいました
すべての葬儀が終わった翌日
蕾はハンドバックの中で、
綺麗に咲いていました。
娘の「ありがとう♪」という気持ちと思っております。
娘が亡くなって約1年が経った時でしょうか・・・・
はじめて夢に娘が出てきました。
私は久しぶりの娘に「ゆいちゃん元気だった!?」と聞くと。
すると娘は「パパそんなに泣いちゃダメだよ。周りのみんなが悲しむよ」と慰めてくれました。
久々の再開に、嬉しかったのを昨日のように思い出します。
現在、第1回シンポジウムに向けて、準備が進められています。
私一人では何もできませんが、「寄り添って」いただく皆さまのご協力で前に進んでおります。
皆さまのご支援・ご協力、どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。
高木伸幸拝
リターン
1,000円
【学生の方限定】サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1,000円
【学生の方限定】サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,997,000円
- 支援者
- 561人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,565,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29












