
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2023年12月10日
壁面に名前を書くリターンの意味?
壁面にお名前を記載させていただくというリターンって、どんなものかイメージが付きにくいですよね。
こちら、当団体がサポートしている学校の校門です。

文字が記載されていると思います。
これは、この正門は、人々の善意によって建設されたものであると記されています。
カンボジアでは、通常、こういうことを必ずやります。
それは、カンボジア人のメンタリティともいえるものです。
時々、日本のご支援者の中には、ステルス支援(名前非公表)を好む人もいらっしゃいますが、いただく側としては、感謝の心をずっと後世にまで伝えたいという思いがあるのでしょう。

正門横のプレートにお名前と金額が記されているのがお分かりいただけるものと思います。
金額まで記すのはどうかという意見もあるかもしれませんが、カンボジア人はこういうところは仏教国だけにあいまいにせず、正直に書きますね。
でも、仏教の教えでは、金額はさして問題ではないのです。
例えば、道端で足のない方や目の不自由な方が、マイクをもって歌を歌っているのをよく見かけます。
そんなときに、わたしはポケットの中から500~1000リエル、差し出してあげます。
大した金額ではありませんが、そういう慈悲の心をもって、行動しているかというところが大事なんです。
こちらは、2020年にクラウドファンディングで建設されたプレイボン小学校のトイレです。

トイレ壁面に石板のプレートがはめ込まれているのがお分かりいただけますか。
プレイスバイ小学校の図書室前は、屋根もあり、日射や雨に当たることもないので、アクリル板でもよいので、お名前を印字して記載する方法も考えています。

いずれにしても、ご支援をいただいた方は、いつでも学校にお越しいただき、図書室で子どもたちの読書の様子を参観できます。
学校側は、ご支援者を最大の感謝と共に歓迎してくださるでしょう。
こちらにお越しいただけたら、スバイリエン州までご案内させていただきます。
リターン
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日













