【離島】沖縄県久米島町で地域に必要な障害者グループホームを作りたい

支援総額

1,129,000

目標金額 1,000,000円

支援者
79人
募集終了日
2024年4月5日

    https://readyfor.jp/projects/134262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月04日 12:26

20240304_クラウドファンディング期間の3分の1が終了しました

活動報告をご覧いただきまことにありがとうございます、一般社団法人潮風舎の山下です

 

 

今回のクラウドファンディングが2月17日から開始し、4月5日で終了予定なのですが、48日間のうち16日間が終わり、およそ3分の1が消化された形ですご支援下さりました方、様々な形で協力してくださりました方、本当にありがとうございます

 

 

最近の内容としては、指定申請の修正申請も完了し、指定がいつ届くのか、事前にご連絡とかもあるのだろうかと思いながら、まだ完了していない内部の処理などでバタバタソワソワという状況を過ごしています

 

【グループホームの近況】

1.カーテンレールの設置が全室終わりました

 

居室には2室の和室と2室の洋室があり、和室は障子がきれいなためそのまま使いたい気持ちもあるのですが、やはり直射日光で強制起床という世界もどうなのだろうかというのもありますので、和室なんだけどレースつきにもできるカーテンレールを設置しています

 

 

なお障害者グループホームはすべてのカーテンが防炎でなければならないというのもありますので、安全のためにも障子からカーテンに切り替えるかなと思っています

 

 

2.「島へ。」様に掲載いただけることになりました

 

image.png

 

離島に関する雑誌「島へ。」様にご掲載いただけることになりました。

 

 

なお発行されている会社様は海風舎様とおっしゃるようで、私共の法人潮風舎と名前が似ていて何かしらご縁があるのかなぁと感じています

(と思っていたら、海風舎様の設立者の方も長崎出身だったようです。長崎人は海が好きなのかな?)

 

【その他近況】

 

今回はグループホームに関する特別なご報告が少なく申し訳ありません。山下が島に来てから現在行っている業務が教育に関する分野なのですが、ちょうど卒業の時期のためこちらの業務が多くなっていたということもありました

 

 

現在久米島町では、島内に一つある高校「久米島高校」の存続のため、「離島留学生」というのを受け入れている制度があります。こちらの制度は、島の子だけでなく日本全国からも高校生が来て、3年間寮で生活し離島で高校生活を過ごして巣立っていく、という仕組みです

 

 

山下は高校を卒業して夜間大学に通いつつ就職するという道を選びました。このときに最初についた仕事が公安職で、18歳の若い時期に日本全国から来た人たちと1年弱の期間寮にて生活していたのですが(夜間大学は入学後即1年休学というものすごい手段になりました)、寮というのはなんというか、いいことも悪いことも含め共同生活のためストレスがたまるというのがあるものの、終わりが来ると同じ釜の飯を食った仲間という意識がすごくできあがるものだったなぁというのを、彼らの卒業を見ながら思い出した最近です

 

※お写真はプライバシーの関係で載せられなくて申し訳ありません

 

 

次回更新の際にはいろいろと障害者グループホームに関するものも増えていると思いますので、ぜひ今後ともよろしくお願いできれば幸いです

 

いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします

リターン

3,000+システム利用料


【寄付型:3,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

【寄付型:3,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

ものによるリターンでなく申し訳ありませんが、感謝のメールをお送りさせていただきます。

※こちらは電子メールでのお礼状となります

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


【寄付型:5,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

【寄付型:5,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

ものによるリターンでなく申し訳ありませんが、感謝のメールをお送りさせていただきます。

※こちらは電子メールでのお礼状となります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


【寄付型:3,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

【寄付型:3,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

ものによるリターンでなく申し訳ありませんが、感謝のメールをお送りさせていただきます。

※こちらは電子メールでのお礼状となります

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


【寄付型:5,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

【寄付型:5,000円】お礼のメール・寄付証明書つき

ものによるリターンでなく申し訳ありませんが、感謝のメールをお送りさせていただきます。

※こちらは電子メールでのお礼状となります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る