読書好きに育てる音読道場理想の学び場を墨田区にオープン!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
74人
募集終了日
2025年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/137521?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月22日 12:00

音読指導者の川村です!

🟠音読講座を受けたきっかけ

始まりは、指導者の大南先生による「カタカムナ音読法」の体験会に参加したことでした。

私のここ数年の一番の関心事は、息子をいかに心身健やかに育てるかということ。

その助けになりそうなことは何でも取り入れてきましたが、この時も、これは良さそうだという直感ですぐに申し込みました。

その後、松永先生の『カタカムナ音読法』を読み、直感が確信に変わります。

知ってしまったからにはやるしかない。

まずは私自身が学んで息子に教えられるようになろう。

これが音読講座を受講したきっかけです。

 

🟠音読の効果について

子供の模倣力、吸収力には驚かされます。松永先生のCDを聴いたり、講義の録画を傍らで観ているだけで、先生の読み方を、リズム感、イントネーション含めてすぐに再現できてしまいます。頭より身体で覚えてしまう感じでしょうか。

周りに大人がいる場面で、覚えた古文をさりげなく口にすることが増えましたが、これは半ば確信犯的なのでしょう。驚かれ、褒められるのは、嬉しそうです。

「覚えると、楽しくなって、また覚えたくなる」とのこと。

日本語の美しい響きやリズム感が栄養になっていると同時に、本人の自信にもつながっているように感じます。

 

私自身は、特にカタカムナを音読することで、心身が整うような効果を感じています。

意味があるようでないようなカタカムナだからでしょうか。音読していると、あまり雑念が入らず、自分の声の響きや身体の感覚に集中できます。そしていつまででも音読していたい感覚になります。まるで瞑想をしているようで、自ずとマインドフルになれるのかもしれません。

 

🟠今後の活動

「息子さん、素敵な感じに育っているけど、何かやっているの?」

「実はカタカムナ音読法を7歳から始めてね」

「カタカムナ?音読??」

「私も教えられるのよ。よかったらやってみる?」

というシナリオを妄想しています。

引き続き、息子を実験台としつつ、親子で楽しみながら音読を続けていきたいと思います。

墨田区の本部道場開設たのしみにしてます!

 

 

 

音読道場「道場を探す」

https://matsunagadojo.com/search/

*指導者エッセイを掲載。

お子さんと一緒に受講していただき、嬉しいです!

音読会に親子で参加された際は、息子さんが一番音読が上手かった!とのこと。

これからの成長がとっても楽しみですね☆

運営事務局

 

 

リターン

5,000+システム利用料


オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

① 音読道場・サイコロ道場・作文道場について学ぶイベントへの参加権利*1 
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>12/11 音読と脳科学取材報告会 参加権利 *詳細本文参照

ーーー
*1
<イベント 概要>
音読道場の学びへの考え方についてメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。
開催日:2022年1月19日(日)18:00-20:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【選書(A)】音読道場教材セット

【選書(A)】音読道場教材セット

音読道場の教科書、サイコロ道場の教材セット、雑誌EDORG1冊をお届けします。
*日本国内へのお届けに限ります
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
15
在庫数
85
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

オンラインイベント「音読道場について学ぼう」

① 音読道場・サイコロ道場・作文道場について学ぶイベントへの参加権利*1 
② お礼状(電子メール)
③ <早期のご支援者様限定>12/11 音読と脳科学取材報告会 参加権利 *詳細本文参照

ーーー
*1
<イベント 概要>
音読道場の学びへの考え方についてメンバーが解説。解説後は参加者のみなさんと対話の時間も予定。
開催日:2022年1月19日(日)18:00-20:00
(参加できない場合、アーカイブ動画を後日送付)
開催場所:ZOOM
※支援者さまから参加希望者への譲渡も可能です。
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【選書(A)】音読道場教材セット

【選書(A)】音読道場教材セット

音読道場の教科書、サイコロ道場の教材セット、雑誌EDORG1冊をお届けします。
*日本国内へのお届けに限ります
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
15
在庫数
85
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る