支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
【後編】ホストになった話
森さんに連れらて三~四軒のお店に連れてってもらった
生まれて初めて入るホストクラブはテレビで見るのとかわらず、キラキラとして、いやギラギラとして、田舎から出てきた僕はド緊張しながらお店の人の話を聞いた
一軒目は大箱の店でテーブルがいっぱい、二軒目はちょっと小さめのお店でカウンターとテーブル数卓
「今日から体験で働いてく?」みたいなノリで言われたが、なんの心の準備も出来てないので「すいません、次がありますので」とお断りした
代表の名刺をもらったり電話番号を聞かれたり
リクルートスーツだからね、こっちは
皆んな細身スーツの襟にラペルピンや袖にカフス付いてるのに、僕はゆったり目の就活スーツ
森さん曰く、歌舞伎町にも闇で深夜営業しているお店もあるんだと
でも警察のガサ入れがいつ入るか分からんけん、入ったら営業停止になると(森さんは「けん」ては言わなかったが)
六本木は深夜営業が大丈夫とも教えてくれた(都の条例なので大丈夫ではないが、歌舞伎町撲滅計画なのでガサ入れが多いのは歌舞伎町だと)
しかし森さんは歌舞伎町のホストを斡旋する仕事だ
自分の紹介した子がその店に入店するとマージンがもらえる
六本木の店にはツテはないとの事だった
昼の仕事を辞めて夜働く為に熊本から出てきたのに、新聞配達のカブと同じ時間に働くのは違うなと思い、森さんに「六本木で働きます」と伝えた
既に600文字
1,500文字以内に着地しないと、読んでくれる人が疲れて「コイツの話なげーな、もう読まんどこ」てなる
新宿界隈でカプセルホテルに泊まったり、ちょっと観光したりして一旦、熊本に帰った
今度は六本木で就活をしなくては
翌週、熊本空港発、東京行きの飛行機に乗り、就職先を探しに再び東京へ
ホストになった話【前編】で「新卒で入った会社を辞め・・・」と言ったその会社の同期に
「会社辞めてホストなる」と言ったら、その同期の叔父さんが六本木にいると言っていたのを思い出した
連絡先を教えてもらい六本木へ向かった
16時にミッドタウン前の叙々苑のビルで約束
六本木てどうやって行くか知ってる?
田舎もんは山の手線しか知らんから
羽田空港から山手線に行くよね、まず
で、新宿駅に行くよね、だってこの前行ったもん
拠点よね、僕の東京で唯一知ってる場所、新宿
森さんにどこそこ連れてってもらった新宿
で、そこからどうやって六本木に行くか分からんよね
で、紀伊国屋書店を見つけまして
本の立ち読み
六本木に最寄りの駅はと・・・
山手線しか知らんから、その路線図を見るよね
そすと、一番近いのは渋谷駅だ
新宿から渋谷もすぐじゃん
六本木近いじゃん
で、山手線で新宿から渋谷へ
最寄り駅から歩くよね、普通
渋谷駅から六本木てどっちだ?
キョロキョロしてたら道路の青看板に六本木の文字が
やっぱ近いよね
その方向へ向かって歩きだしました
リクルートスーツに革靴の田舎もんは
一本道でした
すぐに六本木ヒルズが見えてきました
あ、もう見えた、すぐじゃん
歩いても歩いても六本木ヒルズにつかない
今、調べたら3キロ弱ありました
歩く距離じゃない
グーグルマップで徒歩40分て書いてあるけど、一時間以上かかったんじゃないかな
歩きやすいスニーカーじゃないからね、革靴だからね
歩けば歩くほど森ビルが大きくなるけど、なかなか着かんだった
ドンドンドンドン大きくなってそれでもなお到着せんかった
渋谷から六本木、歩く距離じゃなかった
やべ、後編だけで1,600文字使ったけど、まだホストになれてない
次は絶対、終わらせよう
~to be continue~
リターン
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,462,000円
- 支援者
- 275人
- 残り
- 71日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間

手動式用車イスを電動車イスにする!!装着機具を作りたい。
- 支援総額
- 1,343,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/26

10代女子の予期せぬ妊娠や未来の虐待を今から防ぎたい!
- 支援総額
- 2,921,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 3/3

プロスノーボーダー福原美芹の挑戦!世界で戦うための後押しを。
- 支援総額
- 1,227,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 9/13
【新素材の篠笛】を作って、多くの若者に届けたい!
- 支援総額
- 1,957,500円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 5/31

医療従事者を守る!飛沫感染防止アクリルボックス寄贈へ
- 支援総額
- 1,196,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 7/16

長田神社|震災30年|幕開けとなる特別な神輿。その神事へのご支援を
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
三浦章宏還暦記念演奏会を多くの人にお届けしたい
- 支援総額
- 2,038,200円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 1/17










