支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
今日はヘアドネーションについて
タイトルの通り
ヘアドネーションについてお話します
読者は少なめだと思いますが、でも一人でもいれば書く
ヘアドネーションって知ってますか
病気や薬の副作用で髪が抜けた人の為に医療用ウィッグを作るのに使う髪の寄付です
今、ヘアドネーションをする為に髪を伸ばしているのですが、以前、一度、ヘアドネをしたことがあります
それから伸ばしてるので、何年かな
三年くらい
そろそろヘアドネーションしよう
ここからの写真は三年前にした時のもの

僕が行った美容室は31cm以上あればヘアドネしてくれるところでした

コロナ禍だったのでマスクしてました

毛束を作ります

後ろから見たらこんな感じ

横もこんな感じ
グルメリポートのブログみたいになってきた

切った毛束がこんな感じ

これで写真は終わり
人に寄付する為に伸ばすと気を遣います
自分の髪ならどうでも良いけど、人様にあげるんなら、ちゃんとしとかないと、と思って
ここからがすごいのよ
お会計の話
美容室にでる時、妻に「ヘアドネーションしてくるけん、もしかしたら半額とか割引なるかも」と言って意気揚々と出てきました
もしかしてもしかして、半額よりも割引かれるかも、と思いつつ
いざ会計
カットは3,500円のお店です
ドキドキ、いくらかなーーー
どんくらい割引かなーーー
もしかしたら、割引きとかないか
「5,700円になります」
『!!!ッ』
なにーーー
増えてるーーー
割引ならぬ割り増し
お店の人に聞いてみると、カット3,500円+ヘアドネーション代2,200円を頂いています、とのこと
お店側としては、切った毛束を梱包して、ドネーション協会に送る代金とのこと
いやー、たまがった
でも、お店からヘアドネーションした認定書のようなものをもらいました
柴咲こうがヘアドネーションで髪をバッサリ、というので一気に認知が広がりましたが、まだまだ僕の周りでやってる人は少ないです
でも、知り合いの知り合いがヘアドネーションの髪で出来たウィッグを使ってると言う人には一度、会いました
よし、また次もするぞ
明日も何か書こう
リターン
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,459,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 71日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,328,900円
- 寄付者
- 370人
- 残り
- 3時間










