支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
ジャージーがやってきた
昨日は書けんかったねー
3/19からスタートして3/20から活動報告「今、思うこと」を書き始めて毎日書いてたこれが
いや、3/21に一回だけ書けんかった日があったねー
第一弾のジャージーが死んだ日
あの日は打ちひしがれたねー
命を助けるて言って譲ってもらったジャージー
一頭じゃ終われないって第二弾を始めて二日後に、ジャージーが死ぬという
助けれてないじゃん、と
殺してるじゃん、と
で、昨日、その子の代わりのジャージーを譲ってもらいました
約一ヶ月スタートが遅れたけど、ここから頑張って育てていきます
昨日は阿蘇郡小国町までジャージーを連れに行ったのよ
活動報告を書けなかった良い訳をすると、小国が遠かった
舐めてた
頭の中じゃ一時間半かからんと思ってた(※)
(乗用車じゃなく)トラックだし登りだしクネクネ道だし休憩しながら行ったけど、知らない場所ってこともあり、行きは二時間かかった
帰りは下りだし休憩もなし(牛ちゃん乗ってるのでゆっくりもしてらんねー)で別のルートを教えてもらったので一時間半で帰ったけど
牧場に戻ってきた時、疲れてシワが増えてたかも知れん
白髪も二、三本増えたんじゃねー、て思うくらいちょっと老けてた
でも、ユーチューバーだから動画撮ったよね
ビフォア、アフターで老けた動画を編集してますので、乞うご期待
何しろ、そんくらい遠かったんだけど
前回3/4にきたジャージーちゃんは飼い主さんが連れてきてくれたのよ
ありがたいことに
こんなきつい道を往復して連れてきてくれたんかと
実際、走ってみて気づいた
だってイメージ(※)じゃ小国まで一時間半かからんと思ってたんだから
ありがとうございます
今日から雨なので牧草の収穫を昨日までに終わらせて
https://www.instagram.com/newfarmstyle_official/
終わってから小国
遠かったけど、景色は良かった
子供達が阿蘇が好きだから連れてきたら喜ぶだろうけど
昨日は平日で学校、保育園なので
僕だけ阿蘇の風景を楽しんできました
昨日、活動報告が書けなかった良い訳でしたー
第一弾の方の報告は書いたけどね
https://readyfor.jp/projects/135590/announcements/320354
第二弾、残り期間が一週間になりました
これを読んでくれてる人が一人でもいれば
(いや、一人はいるでしょ)(と思って毎日書いてます)
拡散、ご支援の協力お願いします
よし、明日からまた毎日書こう
リターン
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,459,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 71日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,328,900円
- 寄付者
- 370人
- 残り
- 3時間










