「ケアする演劇」を届けたい-障がい児と家族のための多感覚演劇
「ケアする演劇」を届けたい-障がい児と家族のための多感覚演劇

支援総額

762,000

目標金額 700,000円

支援者
88人
募集終了日
2024年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/141140?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月19日 09:31

カンパニー・オブ・ホスピタリティからのメッセージ7 高柳さち子

シリーズでお届けしているメッセージ7は俳優の高柳さち子さんです。

 

 

(写真左)

 

演劇を続けながら知的障害のある娘を育てている私にとって、

ホスピタルシアタープロジェクトとの出会いは

奇跡のような経験でした。

 

当時、俳優としてではなく一障害児の母として娘と観られる作品を

探していた私は、まさか自分が創る側に回るとは思っておらず・・・

出演の機会を頂いてから早くも3作品目の創作に携わっている今、

この出会いは偶然にして必然だったのだなと感じています。

 

できあがった作品からは想像できないほどの試行錯誤。

最高のアイディアだと思ってご披露したら、

お子さんが泣いてしまった苦い経験。
舞台に飛び込んでくる子どもたちの笑顔と

そこから生まれる新しい物語。

目の前で奏でられる美しい音楽。

 

同じ作品なのに、走り回るお子さんとともに汗だくになる回も

あれば、サイレント映画のように静かに静かに進んでいく回もある。

 

私たちの作品は、時間と空間を客席のご家族とわかちあいながら

過ごす1時間の魔法なのです。

カンパニーメンバーに名を連ねた今も、ある時は出演者として、

ある時は娘と一緒に観客として、

私はこの公演の魔法を味わいつくしています。

 

最近は中・小劇場公演でも障害のある方にも舞台を楽しんでいただける

ような様々な試みが増えてきていますが、私たちはそのもう一歩手前、

劇場に行くことが叶わなかったり、大勢の中で鑑賞することができない

お子さんやご家族たちとの出会いを求めて作品を作り続けます。

 

そして、この小さな公演と出会い「来年も来ます」と言ってくださった

お客様との再会も果たしたいと願っています。

 

この活動を必要としてくださる方にこれからも作品をお届けできるよう、

ご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

高柳さち子

 

 

リターン

3,000+システム利用料


不思議がいっぱいの体験を支えて下さい。

不思議がいっぱいの体験を支えて下さい。

感謝のメールと特製缶バッジをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


小道具に魔法の力を与えて下さい。

小道具に魔法の力を与えて下さい。

感謝のメールと特製缶バッジをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


不思議がいっぱいの体験を支えて下さい。

不思議がいっぱいの体験を支えて下さい。

感謝のメールと特製缶バッジをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


小道具に魔法の力を与えて下さい。

小道具に魔法の力を与えて下さい。

感謝のメールと特製缶バッジをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る