
寄付総額
目標金額 380,000円
- 寄付者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年7月10日
い・ろ・ん・な・み・ん・な・とアートで繋がる輪(わ)

▼6月29日(土)道の駅まえばし赤城内の「SHOP CAFÉ Qu」にて開催されました。
沢山の方にご来場いただきありがとうございました。途中、皆さんに描いていただいていた布地が満杯となり、大慌てで近所のホームセンターに買いに走るという嬉しい一幕もありました。
▼このイベントは、普段接点の少ない障がいのある方々と一般の方々が一緒になってひとつの大きなアート作品を作り、自然な形でふれあい、知り合い、感じ合う場を創りたいという本学ゼミ学生の願いから始まりました。障害者通所&就労施設である工房「あかね」の皆さん、SHOP CAFE Quの皆さん(42の障害者就労関連団体「みんなの店委員会」経営)とも学生達が積極的に行動していく中で出会えました。
▼ベースとなるコーヒー染色は、SHOP CAFE Qu の使用済みコーヒー粉を利用しています。そこに、工房「あかね」の皆さんと学生達がコーヒ液で下絵を染め、当日は道の駅まえばし赤城に来られた方々、SNSで知って駆けつけてくださった方々、そして、工房「あかね」の方々と学生達とが大人も子供も身体をくっつけあって、想いを重ね描き完成しました。世界にたったひとつの素晴らしいアート作品です。完成品は、7月より道の駅まえばし赤城のSHOP CAFE Qu店内に展示予定です。是非、見にいらしてください。




ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料
1,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,012,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人












