【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 2枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 3枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 4枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 5枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 6枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 2枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 3枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 4枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 5枚目
【人とロボットの共存】ロボットを活用したアカウミガメの保護活動 6枚目

支援総額

1,152,000

目標金額 1,000,000円

支援者
113人
募集終了日
2024年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/145533?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月05日 10:13

白子町古所海岸で「夏休み親子ボランティアの集い」が開催されました!(その3)

このイベントは「白子町を綺麗にすることで次世代のボランティア精神を育むとともに親子の絆を深める機会を作りたい」といった思いから白子町ボランティア連絡協議会が企画したものです。

海岸清掃終了後はスイカ割りや宝探しゲーム、太鼓衆、楽の演奏で盛り上がるなど夏休みの思い出として残るものとなりました。

太鼓の演奏と最後の集合写真です。地域一体の活動ってステキですね!!

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】応援コース

・ご支援感謝のメールを送付いたします。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【10,000円】応援コース

【10,000円】応援コース

・ご支援感謝のメールを送付いたします。
・白子町の新たまねぎを郵送いたします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】応援コース

・ご支援感謝のメールを送付いたします。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【10,000円】応援コース

【10,000円】応援コース

・ご支援感謝のメールを送付いたします。
・白子町の新たまねぎを郵送いたします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る