【再チャレンジ】FIP(猫伝染性腹膜炎)愛猫を助けてください
【再チャレンジ】FIP(猫伝染性腹膜炎)愛猫を助けてください

支援総額

748,000

目標金額 620,000円

支援者
113人
募集終了日
2025年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/147204?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月13日 19:37

ネクストゴールを目指してご支援お願いします。

 

保護猫moco、FIP猫伝染性腹膜炎クラファン再チャレンジ中!

 

みなさまの温かいご支援のおかげさまで、第一目標を達成いたしました。

ここまでは、FIP の投薬で保険会社の二転三転がありせっかく保険適応のお薬をお願いしていたのに

高額自費となってしまいました。

 

獣医さんは保険の効かない160万円のお薬をご提案下さったのですが、昨年家の事情で大きな金額のトラブルを抱えてしまったので、どう考えても捻出できませんでした。

 

せっかく保険に入っているので、エビデンスもない再発率もわからないと獣医さんに心配はされましたが、できることをやってきました。

 

診察後即入院、検査結果は3日後、でも待てないの見切り治療。

その間に保険会社にラ〇〇〇オは保険適応か確認、即答されず4,5時間後にコールバック。

そのお薬は輸入品だから保険効きませんと。

 

獣医さんに保険効かないなら治療を最後まで続けられないというと、輸入品ではない、国産だと日本語のパッケージを見せてくれました。じゃあ、保険効くね、そーだよね保険適応のお薬お願いしてるんだから。

 

そして保険請求したら、いつも1週間くらいでお振込みあるのですが、今回は少しお待ちくださいとメールが来て1か月ちょっとかかりました。振込みいただいた金額が想定より少ないので問い合わせしたら、FI`Pのお薬が保険効きませんと。

 

理由を尋ねるとそこでも即答せず、4.5時間後にコールバック。理由は人間の薬だから。

最初ということが違ってる💦

 

この理由は獣医さんも驚いて、人間の薬がほとんど、それが保険効かないのはおかしいと保険会社に掛け合ってくださったのですがダメで。いきなりの高額自費となり、家計を圧迫。

 

FIPの検査の時に悪性腫瘍の疑いも言われていたが、それを検査する費用さえなく、クラファンの成功を待ちわびていました。

 

その間にmocoは痩せてきました、心配ではあったのですがご飯もたべてくるし費用的な問題もあって。クラファン成功して病院に!ということは叶いました。

 

ここから、治療が始まっていきます、悪性腫瘍で治療費約30万円と。

 

参考サイトhttps://www.i-sedai.com/pet/column/cat/C0102.html

させていただくこととなりました。

そこでネクストゴールを設定して1月15日までご支援をお願いさせていただくこととなりました。

 

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のお礼メール

感謝のお礼メール

感謝のお礼メールとmocoのお写真をお送りさせていただきます。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

2,000+システム利用料


感謝のお礼メールとmocoやどらきち(弟)の写真

感謝のお礼メールとmocoやどらきち(弟)の写真

感謝のお礼メールと兄弟の写真お送りさせていただきます

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


感謝のお礼メール

感謝のお礼メール

感謝のお礼メールとmocoのお写真をお送りさせていただきます。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

2,000+システム利用料


感謝のお礼メールとmocoやどらきち(弟)の写真

感謝のお礼メールとmocoやどらきち(弟)の写真

感謝のお礼メールと兄弟の写真お送りさせていただきます

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る