訂正とお知らせ
先日の活動報告のなかで誤りがありましたので訂正いたします。 このサイトは半永久的に残り、作業報告やメッセージ機能を使って今後とも皆様とやりとりができるそうです。 うるさいほどの作業…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
先日の活動報告のなかで誤りがありましたので訂正いたします。 このサイトは半永久的に残り、作業報告やメッセージ機能を使って今後とも皆様とやりとりができるそうです。 うるさいほどの作業…
もっと見るご支援いただきました皆様へ 本日、リターンであるご祈祷札の発送をいたしました。 ご祈祷の会にて皆様の心身の安全と災厄の除去、願いの成就をご祈願したあと、心をこめて一枚一枚のお札にお…
もっと見るさて8月14日、長林寺では「感謝の集い」が無事開催されました。 クラファンなどを通してご寄付をいただいた方々、お檀家さんの方々の安寧と幸せを願って、お集まりくださった皆様とともに感…
もっと見る最上地方にも蝉しぐれのきこえる暑い季節となりました。ご無沙汰しておりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨年7月25日深夜から26日未明にかけて発生した最上川中流氾濫による大水…
もっと見るご支援いただきました皆様へ 波乱の令和六年もあと1日を残すのみとなりました。皆様この年末はいかがお過ごしでしょうか。 さて、長林寺の修復工事ですが、本堂の畳・建具も入り、大型のスト…
もっと見るご支援いただいている皆様へ 昨日の活動報告の中でアナウンスした終了報告について、皆様にお詫びがございます。 当方、初めてのクラファンであまりよくわかっておらず、プロジェクト終了=ク…
もっと見るご支援いただいた皆様へ 目標額達成のご報告と御礼が遅れましたが(個人的な事情により)、お陰様で最後の猛烈な追い上げにより、ご支援総額は目標額を上回る311万円を達成いたしました! …
もっと見るご支援いただいている皆様へ クラウドファンディングの締め切りもいよいよ本日23時までとなりました。 これまで、本当にたくさんの方々に多大なるご支援いただきましたことを感謝いたします…
もっと見るご支援いただいている皆様へ さて、クラウドファンディングも残すところあと5日(11月21日夜11時まで)となりました。 現在のところ、240万円と、目標の300万円まであと60万円…
もっと見るご支援いただいている皆様へ 蔵岡地区の水害に関するニュースは、いくつかクラウドファンディングの本文中にリンクを貼りましたが、その後のニュースをまとめてみました。 2024年9月10…
もっと見る位牌堂の棚用の木材の加工が終って寺に搬入されましたので、近日中に組み立てが始まります! また、畳も入りました!位牌堂の予算がオーバーする見込みのため、畳は滝田一成師の自坊である広際…
もっと見るご支援くださった皆様へ 先日の活動報告にも書きましたように、9月21日の再びの大雨により、9月22日の彼岸供養が延期になりましたが、結願に当たる9月25日には住職及び滝田一成師、檀…
もっと見る皆様この度は温かいご支援、誠にありがとうございました。 メディアなどでも被災状況のこと、クラウドファンディングのことを取り上げていただいたこともあり、知り合いの方、見ず知らずの方を…
もっと見る5,000円+システム利用料
来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様のご希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。
10,000円+システム利用料
1万円以上のご支援をいただいた方には、ご祈祷札の他に、畳の裏にご芳名を記載いたします。
来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様の希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。
また畳裏へのご芳名記載はその際に写真を添付させていただきます。
5,000円+システム利用料
来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様のご希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。
10,000円+システム利用料
1万円以上のご支援をいただいた方には、ご祈祷札の他に、畳の裏にご芳名を記載いたします。
来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様の希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。
また畳裏へのご芳名記載はその際に写真を添付させていただきます。






