
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
駐車料金を払わずに駐車場から出たことありますか?
残り期間あと一週間になりました
ラストスパートしなければならない時期です
活動報告用にも面白いネタを取っとけば良かったなー
一ヶ月間の期間のうち、三週間が過ぎました
活動報告も22個書きました
あと、こうしてここであなたとお会い出来るのも一週間ですよ
おーい、読んでくれてる人いますかー
いなくても書くよー
インスタライブとかだったら、何人視聴中とか見れるんでしょ
でもさ、逆に見れないから良いって面もあるよね
インスタライブします、つって視聴者ゼロの時とか、何しゃべる?
誰も観てない聞いてないのが可視化されている恐怖
ここに活動報告を書いてるけどさ、本当に誰も読んでない記事もあるかも知れん
でも、それは誰も証明できん
レディフォー事務局は分かるかも知れんよ
10/14の活動報告のページアクセス数はゼロです、とか
僕は分からんけん
トップページの訪問者数は毎日出る
でも、その人が活動報告を読んだか読んでないかは分からない
よし、今日は牛と関係ない話します
ほんとはね、ウンコ漏らした話とか5個くらいあるのよ
でも、妻がね嫌がる
大人になってウンコ漏らした話をしてどうすんの、と
たぶんなる
めっちゃ需要あったら話します
聞きたい人いたらDM下さい
今日はタイトルの通り、無銭飲食ならぬ《無銭駐車》の話
2019年8月17日の話
熊本テルサでの話
テルサって熊本の人しか分からんね
この活動報告のリスナーって熊本県とそれ以外の他県の人の割合ってどのくらいなんだろ
大体、僕がクラファンやってます、て宣伝出来るのって熊本の人が多い訳で
他県にそんな友達いない訳で
でも、支援者の中には僕と友達じゃない人もいっぱいいて
たまたま活動を知って支援しました、って人は熊本テルサ分からんですよね
どうして、日にちまで正確に覚えているかと言うと
娘の誕生日なんです
誕生日は毎年やってきますが、本当に誕生した日なんです
その日、僕は【くまもと農業経営塾】という熊本県がやってる勉強会の入校式でした
https://www.instagram.com/nougyou_keiei/
一年間の農家向けプログラム
興味ある農家さんは検索してみて
2019年に僕が受講した年は10年目で
今もやってます
各県で名前は違えどやってます
でも熊本県はその先駆けとなったらしいです
蒲島知事という知事が始めたのですが
蒲島さんは農業に力を入れてる方で
農協出身だったかな
農協から東大の農学部に行ったんだったかな
いや、農協からハーバード大学で東大教授とかだったか記憶は曖昧ですが異色の経歴の持ち主
僕も(偏差値72の進学校)熊本高校を出て六本木でホストして牛飼いという異色の経歴だけど、蒲ちゃんには負ける
その蒲島知事が始めた農家の経営を強くする勉強会
熊本発で今では各県が真似しています
なんの話だっけ
あ、無銭飲食
妻には普段から『命にかかわる時以外は電話はするな』と伝えています
メールで済むことはメールで伝える
電話は相手が何をしてるか分からないのにズガズガと相手の時間に土足で踏み込む
メールなら見れる時に見れば良い
だから、専らメール派です
普段からそう伝えてますから妻も緊急時じゃない時は電話はかけてきません
その日、経営塾の入校式が13時からだったかなー
17時くらいに終わって、18時からテルサで懇親会の予定でした
15時くらいだったかな、正確には覚えてませんが、妻から電話がなりました
講演の最中だったので、電話には出る事が出来ませんでしたが、携帯を見た僕は「何かあったな」と
命に関わること以外で電話しないように伝えてる妻からの電話
僕はすぐに会場から出て、妻に折り返しました
僕『どうした』
妻「入校式なのに、ごめんね。破水したみたい」
僕『わお。了解、すぐ帰る』
会場に戻った僕は県の担当者さんに事情を伝え、荷物もそのままで会場をあとにしました
産婦人科にね、連れてってやらんと
長男が産まれた時は、たまたま休みの日で一緒にいる時だったので良かったですが
テルサから家までは20分
その日は原付マグナで会場に行ってまして
入校式なのでスーツで行ってまして
僕がテルサから外に出た時は雨が降ってました
スーツ、原付、雨ね
雨と思ってないけんカッパとかもない
雨と思ってたら原付でこんしね
夏だったけん夕立かね
でも、雨が止むのをそこで待つ人はいないでしょう
原付にまたがり、駐車場から出る為に料金を支払う、あのバーて言うんかな、赤と白のシマシマのゲートて言うんかな
「料金は500円です」て言われてお金払ったらウィーンて上に上がる棒
その棒の前に行きました
でもね、あのお金払う黄色い箱みたいなのが僕を無視してくる訳ですよ
あの棒の前に車が停まったら「駐車券を入れて下さい」て言うあの箱
ウンともスンとも言わんのですよ
画面真っ黒
あ、原付だけん、気づいてないんか、と
急いでたけど、スタンド立てて、原付から降りて、僕の身体でバーの前へ
・・・無視
黄色い箱の前へ
・・・無視
黄色い箱に駐車券を入れるとこあるでしょ
「駐車券入れて」て言われてないけど、入れれば料金表示されるでしょ、と思い、入れようとしましたが
吸い込んでくれない
おーい、妻が破水しとんねん
ワシ、雨に濡れよんねん
数時間前にワシが来た時は背中合わせでおる黄色い箱やつは「駐車券をお取り下さい」て言うたがな
なんでお主は無視すんねん
払うから、いくらでも払うからバーを上げておくれーーー
と言う叫びが黄色い箱に届くはずもなく
そこで僕がとった行動はキセル
防犯カメラがどっかにあるかも知れん
原付のナンバーも僕の顔もガッツリ映ったかも知れん
でも、今は、今だけはお許し下さい、神様
子が出てきよるんです
車だったら出来んけど、原付だったんで
再び原付にまたがりバーの横の隙間から、ビューンと抜けて
後ろに車おったら恥ずかしかったけど、いなかった
そして、びしょ濡れになって家まで帰り、妻を車で産婦人科まで乗せていきました
(さすがに原付で産婦人科はいかんよ)
https://readyfor.jp/projects/135590/announcements/306425
↑この時以来、妻は乗らんもんね僕のマグナ
で、産婦人科で、すぐすぐ産まれる感じでもないと言われ
でも入院しましょ、と
そうなると思って妻は準備はしてました
で、僕の荷物ですよ
テルサに置いたままの資料とかを
取りに行きましたよ
車で
原付で行ったらバレるたい
無銭飲食が
今、守衛室とか騒然としとるかも知れん
原付が一台、駐車場代払わずに逃げたぞー
つって
警察に証拠映像を提出したりして
鑑識が映像を解析してたりしてる中、同じ原付で行ったら「飛んで火にいる~」になっちゃう
車で行きましたよ
テルサに着いて黄色い箱が「駐車券をお取り下さい」て言うけん取って、ちょっと顔隠しながら券を取って、車停めましたよ
テルサに入ってから会場までも俯き加減で行きましたよ
会場に入り県の担当の方に荷物取りに来た旨を伝えると、ちょうど皆んなの自己紹介をやってる所だから、紹介だけしていけば、となり
ほんとは時計回りに自己紹介していってる中、僕を順番に割り込ませてくださいまして
経営塾の同期の皆んなは他の人の紹介も聞ける訳ですが、僕は誰の自己紹介も聞かず、自分のことだけ喋って退席しました
自分のこと喋るより相手のことを聞くことがコミニュケーションでは重要と言うけど
与えられた環境が『他人のは聞かんちゃ良い、自分のこと喋れ』だったので
喋るだけ喋って、会場から出ました
そしたらねー、夜ねー、塾長からメールきたんよー
出産おめでとうございます、って
その日から経営塾始まる訳だから、塾長とはその日、初対面よ
名刺交換したばっかりの若造に
懇親会もあってるだろう時に
メールを頂いたことは一生忘れません
(あと懇親会費5,000円払ったけど戻ってこなかったことも忘れません、そらそうよね料理は人数分、準備してあるんだけん)
何の話だっけ
あ、無銭駐車の話ね
後々、分かったことですが
テルサは二輪は駐車料金かかりません
駐輪場にお停め下さい
知らんかったー
リスナーの方に一個だけ有意義な情報をお伝え出来たね
《テルサ、二輪、駐車料、無料》
長くなりましたが、今日はこれだけ覚えて帰って下さい↑↑↑
あ、ちなみに日航ホテルてあるでしょ、熊本に
あそこは駐輪場ないんよ
だけん、原付も駐車場に停めなんし、駐車料金かかる
しかも、めっちゃ高かった確か
これも覚えて帰って↓
《ホテル日航、駐輪場なし、原付で行くと車と同じ駐車料金とられる》
ちなみに日航も黄色い箱のとこのバーが開かないのよ
でも、駐車場係りが開けてくれる
よし、明日も何か書こう
リターン
5,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人











