
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2024年12月23日
新店舗準備の進行状況と今後の予定
新店舗準備の進行状況と今後の予定
皆さま、いつも応援ありがとうございます!
父のラーメン店再建プロジェクトが少しずつ形になり始め、いよいよ新店舗の準備が本格化してきました。ここで、今後の作業スケジュールと必要なことをまとめてお知らせいたします。
新店舗の場所が決定!【水門どおり商店街】
父の新しいラーメン店は、水門どおり商店街にオープンする予定です。商店街の皆さまやご近所の皆さまとの新しい出会いも楽しみです。これから工事が始まり、少しずつお店の形が見えてくるのが待ち遠しいです。
作業内容
新店舗の図面作成
新しい店舗の図面を作成し、どのようなレイアウトにするかを決めていきます。作業の流れをスムーズにするため、綿密に計画を練っていく必要がありますがまずは父の理想を業者さんに伝える為に工作用紙にレイアウトを書き出してみました。

業者さんとの打ち合わせ
作成した図面を基に、必要な工事や設備について業者さんに伝えていきます。
しっかりと話し合いを重ねて、スケジュールを調整していく予定です。
トイレの設置
お客様の利便性を考えて、新しいトイレを設置する予定です。快適にお使いいただけるような空間を目指して工事を進めようと思った矢先、トイレの場所が狭すぎることが発覚!
また新たに計画を見直しております。
ガス管の工事
ラーメン店にとってガス設備は欠かせません。安心・安全なガス配管工事を行い、店舗の営業に備えます。
床の工事
新しい店舗の内装を整えるために、床の工事も行います。清潔感があり、来店されるお客様が快適に過ごせるような環境を整えたいと思っています。
応援してくださる皆さまへ
これらの作業を無事に終え、オープンの日を迎えるまで、引き続き皆さまの温かい応援が力になります。
新しい店舗でまた皆さまとお会いできることを楽しみにしながら、一つ一つの準備を進めていきます。
今後の進捗もまたお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
メール画面のスクリーンショットをご持参ください。
再建後には、感謝の気持ちを込めた美味しいラーメン1杯をぜひ召し上がって頂きたいと思います。
有効期限:店舗再建後1年以内
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

感謝のハガキ
感謝のハガキをお送りします。
営業再開後ご来店の際には、お礼のハガキをご持参ください。
店主よりその時ある食材で感謝の気持ちを込めた1品をご提供させて頂きます。
有効期限:再建後1年以内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
メール画面のスクリーンショットをご持参ください。
再建後には、感謝の気持ちを込めた美味しいラーメン1杯をぜひ召し上がって頂きたいと思います。
有効期限:店舗再建後1年以内
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

感謝のハガキ
感謝のハガキをお送りします。
営業再開後ご来店の際には、お礼のハガキをご持参ください。
店主よりその時ある食材で感謝の気持ちを込めた1品をご提供させて頂きます。
有効期限:再建後1年以内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

魚醤文化のない北海道に、苫小牧から100年かけて文化を築く。
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/25
北海道安平町で冬の魅力のアクティビティ作り 犬ぞり体験!
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/11

Broadwayの舞台に立つ夢を叶えるためにコンサートを開きたい!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/12
日本一の透明度の海に囲まれた伊豆・神津島にゲストハウスを!
- 支援総額
- 1,651,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 9/26

時価2000億円の金銀が眠る山、この山の情報を出版する。
- 支援総額
- 93,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/18









