
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
メンバー紹介③
はじめまして!
メンバーの松村 隆成と申します。

<出身>
僕は、千葉県柏市出身です。
幼少期から自然や農業大好きな子供でした!
<学歴>
大学は、茨城大学農学部地域総合農学科へ進学し、作物の遺伝的特性や栽培技術の基礎について深く学びました。また、在学中には文部科学省のAIMSプログラムに採択され、タイのカセサート大学で半年間の交換留学を経験しました。現地では熱帯農業を専攻し、後進国ならではの農業経営について広く学ぶことができました!
<職歴>
卒業後は、理論の部分を実践に移したいという思いから、中島農園にて2年間研修生として勤務しました。ここでは、サツマイモをはじめ、ブロッコリー、じゃがいも、トウモロコシなど、複数の露地野菜の栽培に携わり、栽培技術と出荷プロセスの知識とスキルを身につけることができました。
その後は、農業経営の実践的なノウハウを学ぶため、(株)日本農業に入社しました。ここでは、15ヘクタールに及ぶ大規模な栽培を担当し、耕作放棄地という難しい条件の中でも、サツマイモの反収を0.8トンから2.0トンに改善するなど、収益性の向上に成功しました。育苗技術や土壌改良に関して、これまで研究ベースで判明していたことを生産現場に落とし込み、再現性のある農業生産を実践することができました!
このように僕は、農業が大好きで、大学・社会人の8年は全て農業へ費やしてきました。そのため、生産においては葉菜・果菜・根菜問わず幅広い知識・経験を得ることができたと思っています。僕が目指すのは、気候をうまく活用した持続可能な栽培を通じて、収益を最大化する「儲かる農業」です。雲仙の気候、土質が持つ特性を最大限に生かし、地域全体で儲かる農業の実現を目指し、がんばっていきたいと思っております。
これからも応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

かぼちゃ
雲仙の自然の力を十分に活かした新鮮なかぼちゃをお届けします。甘みが強くホクホクした食感が特徴です。私たちのかぼちゃをぜひご家庭で味わってください。
*1.5kg- 2kgのかぼちゃを丸々1個、箱にて送らせていただきます。
*発送時期は6月の予定ですが、気候により変動の可能性もありますので予めご了承ください。
*節減対象農薬:当地比5割減
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要な方向けコース 5000
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

かぼちゃ
雲仙の自然の力を十分に活かした新鮮なかぼちゃをお届けします。甘みが強くホクホクした食感が特徴です。私たちのかぼちゃをぜひご家庭で味わってください。
*1.5kg- 2kgのかぼちゃを丸々1個、箱にて送らせていただきます。
*発送時期は6月の予定ですが、気候により変動の可能性もありますので予めご了承ください。
*節減対象農薬:当地比5割減
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要な方向けコース 5000
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日












