
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
雑草との終わらない戦い
こんにちは!
今回は、耕作放棄地の開墾作業と、その後の雑草対策についてご報告いたします。
■ 耕作放棄地の開墾
私たちは現在、耕作放棄地を利用して農地を作っています。
しかし、この土地は長年放置されていたため、雑草や木が密集し荒れた状態でした。

私たちは草刈り機やチェーンソーを駆使し、約1か月間、雑草や木を取り除いてきました。
しかし、それだけでは対応できない大きな木や根もあり、一部はショベルカーを用い、開墾作業を進めて参りました。
約1か月間4人で草刈りを行い、なんとか10000㎡の面積を耕作ができる状態へ改善しました。
一枚がもっと広い畑なら、別の方法を用いてより簡単に雑草除去はできるのですが、我々の畑は一枚あたりの面積が非常に狭いため、地道に作業を行う以外ありません。
山間部の耕作放棄地が増えている理由としては、このような雑草の問題が大きな問題になっているケースが少なくありません。

サポーターも駆けつけてくださいました。

■ 畑の維持管理
開墾作業が終わっても、雑草は次々と生えてきます。
放置してしまうと、大切に育てている作物の株が見えなくなり、病害虫の防除も難しくなります。

特に株付近の雑草は除草剤が使えないため、手作業で取り除く必要があります。
手や道具を使った作業が続きます。
三角ホー

手で草むしり

このように、日々雑草と戦いながらも、少しずつ農地としての形を作り、作物を育ててきました。
目を離すと折角開墾した畑も直ぐに耕作放棄地へ還ってしまうため、今後も雑草との戦いが続きますが、負けずに立ち向かっていきます!
引き続き応援よろしくお願いいたします!

リターン
5,000円+システム利用料

かぼちゃ
雲仙の自然の力を十分に活かした新鮮なかぼちゃをお届けします。甘みが強くホクホクした食感が特徴です。私たちのかぼちゃをぜひご家庭で味わってください。
*1.5kg- 2kgのかぼちゃを丸々1個、箱にて送らせていただきます。
*発送時期は6月の予定ですが、気候により変動の可能性もありますので予めご了承ください。
*節減対象農薬:当地比5割減
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要な方向けコース 5000
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

かぼちゃ
雲仙の自然の力を十分に活かした新鮮なかぼちゃをお届けします。甘みが強くホクホクした食感が特徴です。私たちのかぼちゃをぜひご家庭で味わってください。
*1.5kg- 2kgのかぼちゃを丸々1個、箱にて送らせていただきます。
*発送時期は6月の予定ですが、気候により変動の可能性もありますので予めご了承ください。
*節減対象農薬:当地比5割減
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

リターン不要な方向けコース 5000
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日










