高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】

支援総額
1,888,000円
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2025年2月7日
https://readyfor.jp/projects/150912?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月22日 18:34
今日は核兵器禁止条約が発効した日です
今から3年前、「核兵器禁止条約」の発効から1周年を迎えた2022年。高校生1万人署名活動実行委員会・高校生平和大使派遣委員会は、核兵器廃絶を求める高校生で、この条約をもっと多くの人に広げたいという思いから、被爆地広島で生まれた「青い空は」の曲を全国にいる仲間、約100名の高校生で繋ぎ、動画を制作し発表しました。
(https://youtu.be/Tdjl-QYpfp0?list=TLGG9mWNhXzMq3cyMjAxMjAyNQ)
今日は2025年1月22日。「核兵器禁止条約」の発効から4年となりました。
私たち「被爆80年 高校生被爆ピアノコンサート実行委員会」も先輩達と同じ思いでコンサート開催に向けて、このクラウドファンディングをチャレンジ中です。
これまで多くの方にご支援いただき感謝申しあげます。あと一歩となりました。このプロジェクトへのご支援、そして拡散を心からお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
【10000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
【5000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【10000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
【5000円コース】感謝のメール+(ご希望の方は)プログラムにお名前・団体名を記載
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
山本 敏(札幌映像機材博物館)
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
特定非営利活動法人ADRA Japan
平安養育院

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日













