リターンの対応が終わりました
コンサート記録映像を希望されていた方に映像をお送りしました。 メールでのご希望の方には、redy forのメッセージ機能にてお送りしております。 DVDでのご希望の方には、本日発送…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,600,000円
コンサート記録映像を希望されていた方に映像をお送りしました。 メールでのご希望の方には、redy forのメッセージ機能にてお送りしております。 DVDでのご希望の方には、本日発送…
もっと見る3月29日から始まった「被爆80年 高校生被爆ピアノコンサート」、本日の新千歳空港での追加公演をもって、すべてのプログラムを終了いたしました!クラウドファンディングにご協力いただい…
もっと見る本日29日からついに被爆ピアノコンサートが始まります。 皆様のご支援と応援のお陰で無事、開催できました。ありがとうございます! 初公演は沢山の方々に来ていただきました。 Sappo…
もっと見る皆様のおかげで追加公演も決まり、全日程会場が決まりましたので、改めてお知らせします。当日配布プログラムの一部を添付しましたので、ご覧ください。 お時間のある方は是非お越しいただき、…
もっと見る被爆ピアノコンサート開催まで1週間となりました。 当初、3月29日〜31日の3日間で予定していましたが、とても有難いことに、4月1日に追加公演が決まりました! 4月1日は11時から…
もっと見る前回の活動報告に載せてあるチラシの、31日の午後の場所が決まりました! 31日は16時30分から「さっぽろ創世スクエア オフィスエントランス」で開催します! HTBのアナウンサーの…
もっと見るこんにちは!みなさまの支援と応援をいただき、コンサート開催に向けて着々と準備を進めています。 この度ついに、チラシができました!多くの方にご協力頂き、素敵な場所で開催できることにな…
もっと見る昨年12月10日から始めたこのプロジェクトは、昨日、2月7日を持って募集終了しました。第一目標だけでなくネクストゴールまで達成させていただき、220名もの方々から1,888,00…
もっと見る終了日まで残り1日になりました!皆様のご支援、拡散いただき、ネクストゴールも達成することができました。 明日、2月7日23:00が終了日です。どうか最後までご支援、拡散のご協力をよ…
もっと見る今日、2月4日に第二目標である180万円を達成しました!ありがとうございます!(涙)本当に沢山の支援と拡散ありがとうございます!心から感謝申し上げます! コンサートのチラシを作成し…
もっと見る1月24日に皆様のご支援のおかげで目標金額の160万円を達成することができました!ありがとうございます! ご支援を頂いている皆様、クラウドファンディング実施にあたり様々なご協力を…
もっと見る今から3年前、「核兵器禁止条約」の発効から1周年を迎えた2022年。高校生1万人署名活動実行委員会・高校生平和大使派遣委員会は、核兵器廃絶を求める高校生で、この条約をもっと多くの…
もっと見る1月11日の10:00〜16:00に札幌駅地下歩行空間憩いの広場で核廃絶を訴える高校生一万人署名活動と原爆パネル展を行います!どなたでも署名できますので、是非お越しください! この…
もっと見る12月19日の朝日新聞さんに取り上げて頂きました!被爆80年。被爆の実相、核兵器の恐ろしさを知らない方もいらっしゃいます。多くの方にこのプロジェクトを知って頂き、被爆や核兵器を知り…
もっと見る12月18日に読売新聞さんと毎日新聞さんに取り上げて頂きました! 被爆ピアノコンサートを通して1人でも多くの方が被爆の実相を知り、核兵器の恐ろしさや平和を考える機会になればと思いま…
もっと見る12月10日の北海道新聞さんの記事と12月11日のHBCさんのニュースに取り上げて頂きました! 北海道でも平和運動をしている高校生がいることを多くの方に知って頂けることがとても嬉し…
もっと見る活動報告をご覧いただきありがとうございます! 多くの皆さまからあたたかいお気持ちをお寄せいただき、ありがとうございます!おひとりずつのコメントにも目を通させていただき、実行委員一同…
もっと見る10,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
5,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
10,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)
5,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします
・コンサート当日、会場で配布するプログラムにお名前・団体名を記載します(ご希望の方のみ)






