元保護犬 デイジーの手術費用のご支援をお願いいたします
元保護犬 デイジーの手術費用のご支援をお願いいたします

支援総額

1,504,000

目標金額 1,300,000円

支援者
133人
募集終了日
2025年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/151112_chihuahua_daisy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月05日 13:45

無事に抜糸が終わりました

ご無沙汰しております。

4月に入り 暖かな陽射しと キレイなお花達が咲き誇る毎日となりました。皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

image.png

デイジーは昨日、4月4日の夕方に無事に抜糸を終える事ができました。

 

暖かくなってきたので 鈴のお散歩に一緒に出掛けてみましたが、まだまだお散歩も怖いらしく一歩も歩けませんでした。デイジーの為にプレゼントしていただいたハーネスを抜いて脱走を試み、鈴のリードを着けての逃げ腰撮影となってしまいました💦

 

image.pngさて、先般 お話させていただきました鈴の現在の状況です。

 

3月26日に再度 かかりつけ医を受診しました。

 

心臓に関しては超音波検査では逆流が既に開始しているが 明らかな心雑音は確認できないとのことでした。ステージB1とのことです。ステージB1でも急変するリスクはあるとのことなので どのタイミングで専門医を受診するかの検討をしています。

 

胆嚢に関しては 数値が正常値に戻っており、エコーでも胆泥の6割が消失しきれいになっていること、分厚くなっていた胆嚢の壁もエコー上薄くなっていることが確認できました。残っている4割の胆泥は胆嚢管とは逆方向にあり 排出ルートは閉鎖されていない様子です。今すぐにCT検査や手術に進む必要はないとのことで 毎月の診察で経過観察してゆくことになりました。

 

image.png

仕事や収入の事などもあり 今後の生活状況の変化に伴う不安や 治療の継続に関してもまだまだ心配な点はありますが  鈴とデイジーの為にできる限りのことをしてあげたいと思っています。

 

また近況報告させていただきます。

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(1)

ご報告と感謝のメール(1)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(2)

ご報告と感謝のメール(2)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(1)

ご報告と感謝のメール(1)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(2)

ご報告と感謝のメール(2)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る