このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
西郷隆盛公が愛したパワースポット奄美・龍郷の活性化プロジェクト
西郷隆盛公が愛したパワースポット奄美・龍郷の活性化プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,561,000

目標金額 5,000,000円

支援者
123人
募集終了日
2025年4月6日

    https://readyfor.jp/projects/151651?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月08日 16:59

サシバが住める自然環境の保全(NHKダーウィンが来たに出演)

龍郷小学校は、20年以上アサギマダラのマーキング調査を行ってきました。

全国の捕獲情報、再捕獲情報をもとに渡りの様子を調べていくと、アサギマダラの寿命は5か月ほどで、春渡りと秋渡りの個体は別の個体です。風に乗って最長2000Kmの旅をしながら子孫を残していっていることが分かってきました。

龍郷小では、これまでのアサギマダラの渡りの学習をさらに広げ、ここ数年は、渡り鳥サシバについても学習しています。龍郷小学校には11月頃から3月までサシバがやってきます。電柱や電線、枝に止まっている様子を観察でき、休みの日には、学校の中にも入ってきます。サシバは謎の多い魅力的な渡り鳥。専門家の方々の調査で奄美大島がサシバの最大の越冬地だということが分かっていましたが、渡りのルートや渡りの目的地などまではおおよそ見当はついていても明らかになっていませんでした。昨年の専門家の方々によるGPSタグを取り付けた渡りの調査で、サシバは、長野県等の本州と奄美大島等に自分の縄張りをもち、ピンポイントで渡って二拠点生活をしていることが明らかになりました。奄美大島や奄美群島が選ばれる理由は、自然が豊かで住処や餌が豊富であること。「サシバは環境の物差し」「サシバを守ることは、自然環境を守ること」など専門家の方々の出前授業で教えていただきました。

このようなサシバの生態やサシバの学習の一端がNHK「ダーウィンが来た」で取り上げられました。龍郷小学校と校区(龍郷集落・安木屋場集落)は、これからもサシバが住める自然環境を未来世代に繋げていく取り組みを続けていきます。

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

1千円応援コース

☆お礼のメッセージ
☆芳名帳並びにホームページへのお名前掲載(希望制)
https://sites.google.com/view/33nanshuo23ryuai1859/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
☆領収証兼寄付証明書(PDF形式でメール送信)
※クラウドファンディング運営会社からの入金を確認後に送信予定
☆事業報告書の送信(PDF形式でメール送信)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

2,000+システム利用料


alt

2千円応援コース

☆お礼のメッセージ
☆芳名帳並びにホームページへのお名前掲載(希望制)
https://sites.google.com/view/33nanshuo23ryuai1859/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
☆領収証兼寄付証明書(PDF形式でメール送信)
※クラウドファンディング運営会社からの入金を確認後に送信予定
☆事業報告書の送信(PDF形式でメール送信)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000+システム利用料


alt

1千円応援コース

☆お礼のメッセージ
☆芳名帳並びにホームページへのお名前掲載(希望制)
https://sites.google.com/view/33nanshuo23ryuai1859/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
☆領収証兼寄付証明書(PDF形式でメール送信)
※クラウドファンディング運営会社からの入金を確認後に送信予定
☆事業報告書の送信(PDF形式でメール送信)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

2,000+システム利用料


alt

2千円応援コース

☆お礼のメッセージ
☆芳名帳並びにホームページへのお名前掲載(希望制)
https://sites.google.com/view/33nanshuo23ryuai1859/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
☆領収証兼寄付証明書(PDF形式でメール送信)
※クラウドファンディング運営会社からの入金を確認後に送信予定
☆事業報告書の送信(PDF形式でメール送信)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る