富山の園児に笑顔を届ける!チューリップの球根と栽培セットを贈りたい
富山の園児に笑顔を届ける!チューリップの球根と栽培セットを贈りたい
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月20日(木)午後11:00までです。

支援総額

171,000

NEXT GOAL 200,000円 (第一目標金額 150,000円)

114%
支援者
20人
残り
26時間
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月20日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/153781?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月12日 09:51

50%達成!目標達成まで、折り返しです!引き続きのご支援・ご協力お願い致します!

皆さんのご協力のおかげで、目標の50%を達成することができました!

本当にありがとうございます。

締め切りまで残り8日です。

最後まで皆様のご協力・ご支援をいただき、富山県内の子供たちに笑顔(チューリップの栽培セット)を届けれるように頑張りますので、引き続きの拡散とご支援をよろしくお願い致します。

リターン

1,000+システム利用料


子どもたちが育てるチューリップの「成長報告」

子どもたちが育てるチューリップの「成長報告」

●寄贈したちゅーりっぷの成長記録や、植え付けイベントの写真・動画をメールでお届け
子どもたちからのお礼メッセージ付き

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


オリジナル培養土「万葉の土」40ℓ入り1袋 をお送りします

オリジナル培養土「万葉の土」40ℓ入り1袋 をお送りします

堆肥職人が長年培った経験を活かし、土がふかふかに仕上るよう独自に配合しました。大容量なので、大型プランターや庭先の大きな花壇の増し土にもおすすめです。
自然由来の地球環境に優しい土です。
40ℓ入り1袋をお送りいたします。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


オリジナル培養土「プランターの土」14ℓ入り3袋セットをお送りします

オリジナル培養土「プランターの土」14ℓ入り3袋セットをお送りします

オリジナル堆肥をベースに、赤玉土や肥料に加え、射水市のもみ殻灰を配合。「プランターで野菜を収穫してみたい」「素敵な花を簡単に咲かせたい」という方が、そのまま使える培養土です。
もみ殻灰を配合することで、病気や虫害に強く、元気に育つように仕上げました。自然由来の地球環境に優しい土です。
14ℓ入り3袋セットでお送りします

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2026年2月

6,000+システム利用料


「万葉の土」お試しセット  「オリジナル植木鉢」をお届けします

「万葉の土」お試しセット 「オリジナル植木鉢」をお届けします

オリジナルの培養土「万葉の土」40ℓ を1袋
「栽培用オリジナルウ植木鉢」1セット
をプレゼントします
「自宅の庭で、支援した子どもたちと一緒に育てよう!」

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


個人向け活動応援プラン

個人向け活動応援プラン

支援していただいた方の名前やご希望があればキーワードやコメント,SNSのQRコードなどを子供たちに贈るオリジナルの鉢に記載します。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2026年1月

50,000+システム利用料


企業・団体向け CSR活動応援プラン 企業・団体名を発信します

企業・団体向け CSR活動応援プラン 企業・団体名を発信します

企業・団体名とPRページのQRコードを子供たちに贈るオリジナルの鉢に記載します。
CSR活動の一環として、「プロジェクト支援企業」としてWebやSNSで紹介します。

申込数
2
在庫数
3
発送完了予定月
2026年5月

100,000+システム利用料


特別イベントにご招待!

特別イベントにご招待!

支援者限定で、弊社が開催する植え付けイベント に特別にご招待いたします。
園児たちと一緒にチューリップの球根を植えたり、堆肥や土づくりについて学べます。
射水市内の保育園で行います。日程や開催時間につきましては、開催する保育園と調整の上、12月5日までに決定しメールにてお伝えいたします。
当日は、直接開催される保育園にお越しいただくことになりますので、ご自身で開催日時にお越しいただける方に限らせていただきます。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2025年12月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る