子ども達の夢を広げたい!大学生がカンボジアの中学校に教室を!

支援総額

1,574,000

目標金額 1,000,000円

支援者
160人
募集終了日
2018年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/15422?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月20日 13:47

【残り掲載期間7日!!】グラフィスの運営

3813539d53da7254e06e3dbe708cc88b29ce1e1d


プロジェクト終了まで残り7日となりました。これまでのご支援、ご協力誠に感謝申し上げます。

本日はグラフィス小学校、中学校の運営についてのご紹介させていただきます。
是非、ご覧ください。

スタディーツアーでは、カンボジアの学校教育の現状を知ること、支援先であるグラフィス小中学校の支援へ繋げるために、都市部、農村部にある小学校を見学し、インタビューを行う活動をしています。


インタビューを行うことで、どの小学校も様々な団体が支援していることがわかります。


グラフィス小中学校も以前、私たちを含め2つの団体が学校運営の支援を行っていました。しかし,他の団体は契約の関係上、学校に対する支援はなくなりました。そのため、現在グラフィス小中学校へ支援する団体はMichiiiiのみとなっています。


普段のグラフィス小中学校の学校運営は、カンボジアの教育省からPBと呼ばれる支給によって成り立っています。支給額は、生徒1人あたり8000リエル(16ドル)となっており、年2回に分けて支給されます。


しかし、このPBは、全額支給されているわけではなく、支給されない時もあり、不足する備品などを購入できないなどの問題も起きています。また、村の方から寄付を募り学校運営費に補填しています。

これらのグラフィスの運営状況をメンバー一同、把握しこれからの活動に活かしていきたいと思います。

リターン

3,000


オークンチュラン(ありがとう)プラン

オークンチュラン(ありがとう)プラン

◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


子どもたちの手作りギフトプラン

子どもたちの手作りギフトプラン

◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


オークンチュラン(ありがとう)プラン

オークンチュラン(ありがとう)プラン

◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


子どもたちの手作りギフトプラン

子どもたちの手作りギフトプラン

◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る