
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
カンボジア作品展 最後のワークショップと展示閉会のお知らせ
こんにちは。Japanese Artists’ Exhibition in Cambodia主催の真夢(マム)です。
日曜日に、クラウドファンディングのリターンとして"会場にお名前の掲載"と"感謝の動画"をご希望くださった方にメールでリターンをお送りいたしました。届いていない方は再送いたしますので、メールアドレスcontact@mamumimemo.comまでご一報ください。
絵画、感謝状の贈呈をご希望くださった皆様は、リターンを6月いっぱいまでお待ち頂けましたら幸いです。
・
Japanese Artists’ Exhibition in Cambodiaは、無事閉会いたしました。

私個人主催の海外作品展としては大成功だったと思っており、作品が売れた方は勿論、ハイレベルのギャラリーからオファーを頂いたアーティストさんも輩出でき、大変嬉しく思っています。
ご来場者は9割、外国からお越しになった方。旅行者様、在住の方、お坊さんまで、様々な国の様々な方がいらしてくださいました。リピーターさんも数名ご来場。

また、予想外に、芸術大学の学生が次から次へと来てくださったことが、とても嬉しかったです。物心ついた学生達へ学びの場へ呼びかけを行うのは簡単なことではないからです。質問してくださる熱心な学生さんもいらっしゃいました。
ギャラリーのあるHiroshima Houseさんは、日本の建築デザイン雑誌の表紙にもなっている著名な建物です。こんなに立派で素敵な場所にて作品展を開催できたことを、光栄に思います。

そして子供達への最後のワークショップは、給食ワークショップとしてクメール料理教室でバンチャエウづくりを開催しました。

先生方と朝市場への買い出しからスタート。子供達も数名、市場行きたい!と来てくれました。


バンチャエウは、貧困家庭にとっては高級品で、既製品を買うにしても高く、作るにも材料費が高値で、本来は作ったら次の日のご飯を我慢しなければならないお料理とのことでした。
クメール人の子供達でも"知っているクメール料理だけど食べたことがない"という子が大勢いたので、ワークショップで作ることができて本当に良かったです。
また、最後のアクティビティワークショップは、"みんなでお絵描き"です。

みんな、素晴らしい!!!
今後カンボジアの教育課程の中で、美術の授業の時間がどれほど増えるかはわかりませんが、一ヶ月の短期間で、絵の具の使い方、クレヨンの使い方、筆の解し方、洗い方、道具がないときの表現の仕方など基本的なことの指導に加えて、作ったものに誇りを持ったり、相対評価で落ち込むことのないよう、精神面にもプラスになるような教えを心掛けてきました。最初はよくわかっていなかった子供達の中でも、明日はお絵描きするよ、絵の具を使うよ、と伝えると、「きゃー!」と飛び跳ねて喜ぶ子も出てくるくらいの変化がありました。
また、お絵描きも含む、全てのワークショップで、小さな子供達が一人も離席せず最後までやり遂げたことも、素晴らしいことだと思っています。
無事成功を迎えた展示会も、これまでのワークショップも、クラウドファンディングで頂いたご支援に大変支えられました。皆様のお力添え無しでは叶わなかったことです。ありがとうございました。
また改めて、物品支援についても活動報告をお送りしたいと考えております。
少し先になるかもしれませんが、楽しみにお待ちいただけたらと思います。
次回の活動報告へ続きます。
真夢
contact@mamumimemo.com
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援
リターンが不要な方向けのプランです。頂いたご支援は他プランと同等に活動資金へ充てさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
展示会場にお名前掲載+活動報告
活動報告を文章でお送りいたします。
・
展示会場にお名前を書いて掲載いたします。掲載可能は文字は、日本語、クメール語、ローマ字、記号10文字までです。企業名、屋号、ニックネーム、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援
リターンが不要な方向けのプランです。頂いたご支援は他プランと同等に活動資金へ充てさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
展示会場にお名前掲載+活動報告
活動報告を文章でお送りいたします。
・
展示会場にお名前を書いて掲載いたします。掲載可能は文字は、日本語、クメール語、ローマ字、記号10文字までです。企業名、屋号、ニックネーム、イニシャルも可能です。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日












