【五頭目を育てる】生後すぐに処分されるジャージー牛の雄子牛を育てる
【五頭目を育てる】生後すぐに処分されるジャージー牛の雄子牛を育てる

支援総額

1,503,000

目標金額 1,500,000円

支援者
105人
募集終了日
2025年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/157777?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月06日 15:58

ジャージーの未来

はい活動報告の時間です

 

昨日、二個書いたけどさ

 

いつもの訪問者数を報告してなかった

 

今日は昨日の分も

 

6/5訪問者数(暫定値)13人・・・支援者1人

 

6/4訪問者(確定値)10人・・・支援者0人

 

6/3訪問者(確定値)19人

 

昨日、活動報告で「未来のことを語ろう」みたいな事を言ったので

 

今日は未来のこと

 

 

まず、ジャジャーン

 

インパクトある写真で

 

なにがインパクトかって

 

値段よ

 

520円

 

これ《菊池のまんま》て言う農協がやってる生産者直売みたいな物産館みたいなとこが近くにありまして

 

昨日、父が買ってきたんですが

 

とにかく美味いから食ってみろ、と

 

【ドルチェドリーム】

 

名前もなんか高級でしょ

 

ドルチェてなんかな

 

ヨーロッパの方のお言葉でしょうね

 

なんかティラミスとかの方のお国でしょうね(←適当)

 

ドリームはアメリカの方のお言葉でしょう

 

値段よ、値段

520円て

太文字にもなるよ

 

トウモロコシが一本520円て

 

焼きトウモロコシじゃないんよ

 

観光地とかで売ってる、高い焼きトウモロコシなら500円かも知れん

 

畑でちぎった生のトウモロコシ

 

加工してない

520円

でもね

 

売れてる訳よ

 

売れないならその値段つけない

 

最初つけても、売れないなら、下げるもんね

 

買う人おる訳よ

 

普通、スーパーに売ってるトウモロコシ200円前後じゃない

 

二倍以上

 

でも売れるんよ

 

実際、父は買ってるんだからね

 

ここにジャージーの将来を見出した

 

ジャージーは、黒毛と同じコストがかかって、肉は6割くらいしか取れない

 

なら二倍くらいの値段で売らないと合わない

 

でもトウモロコシでも二倍以上の値段で売ってるんだから

 

売れてるんだから

 

ジャージーの未来が見えた

 

二倍以上で売れば良いのよ

 

売り方を考えよう

 

ただ二倍で売っても売れんから

 

リスナーの知恵を貸して欲しい

 

なんばしたら二倍の値段のジャージーを買いますか?

 

明日もなんか書こう

リターン

1,000+システム利用料


【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

返礼品としてご提供いただく「暮らしととのう野草茶」は、健康茶とハーブティーの専門店 六花様が、原材料にこだわりを持ってブレンドされている、体と心に優しい健康茶です。使用する原材料の中には熊本県産オリーブの葉や鹿児島県産ねじめびわの葉などが使用されています

六花様には以前からクラウドファンディング以外でもお世話になっており、本プロジェクトの趣旨にも深く賛同してくださいました。
皆さまのご支援が、プロジェクトの達成に繋がるだけではなく、六花様との新たな架け橋となることを願っています。

協賛企業:健康茶とハーブティーの専門店 六花(りっか)

申込数
66
在庫数
14
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

お肉がリターンじゃないですよ
ジャージーのお肉の名前を考えてます
支援すると《応援コメント》と言うものを残さないといけない仕組みなんですが
その応援コメントに書いて下さい
【本当だったら処分されて世の中に出回らないはずだった稀少なジャージー肉】
例えばー
●奇跡の牛肉
弱いなー
●プレシャスビーフ
安易だなー
●(SDGsにかけて)SDビーフ
説明せんと意味分からんなー
●サスティナビーフ
・・・
ネーミングセンスがなさすぎるので、あなたの力を貸して下さい
応援コメントで寄せられたジャージー肉の名前の候補の中から、僕が吟味して決定します
(※有効期限:3ヶ月)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

【企業からのご支援】暮らしととのう野草茶

返礼品としてご提供いただく「暮らしととのう野草茶」は、健康茶とハーブティーの専門店 六花様が、原材料にこだわりを持ってブレンドされている、体と心に優しい健康茶です。使用する原材料の中には熊本県産オリーブの葉や鹿児島県産ねじめびわの葉などが使用されています

六花様には以前からクラウドファンディング以外でもお世話になっており、本プロジェクトの趣旨にも深く賛同してくださいました。
皆さまのご支援が、プロジェクトの達成に繋がるだけではなく、六花様との新たな架け橋となることを願っています。

協賛企業:健康茶とハーブティーの専門店 六花(りっか)

申込数
66
在庫数
14
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

ジャージーのお肉の命名にご参加下さい

お肉がリターンじゃないですよ
ジャージーのお肉の名前を考えてます
支援すると《応援コメント》と言うものを残さないといけない仕組みなんですが
その応援コメントに書いて下さい
【本当だったら処分されて世の中に出回らないはずだった稀少なジャージー肉】
例えばー
●奇跡の牛肉
弱いなー
●プレシャスビーフ
安易だなー
●(SDGsにかけて)SDビーフ
説明せんと意味分からんなー
●サスティナビーフ
・・・
ネーミングセンスがなさすぎるので、あなたの力を貸して下さい
応援コメントで寄せられたジャージー肉の名前の候補の中から、僕が吟味して決定します
(※有効期限:3ヶ月)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る