
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2025年10月28日
たまもるミーティングありがとうございました。
こんにちは。
きのうは、坂田昌子さんのzoomお話会でした。
ご参加くださったみなさまありがとうございます!
風って目にはみえないけど、
すごい力があるんですね。
山の尾根でしかでない風の流れにのって、
猛禽類は飛んでいる。
食物連鎖のピラミッドの頂点にいる猛禽類は、
生物多様性において、だいじなしごとを担っている。
渡り鳥がフンをすることで森をつくっている、という話はなんだかロマンチックでした。
1つのいきものが存在するためには、
背景にいろんな他のいきものたちや、自然現象が
あるんだということ。
深いおはなしでした。
「でも再エネはすすめなきゃ。という声にはどうお考えですか?」との問いでは、
大規模にメガにやるからいけないんです。
あたらしく森林を壊してやることではなく、
都会の電気は都会のビルにソーラーパネルをつけて供給すればいいし、
田舎はちいさな発電機をつける。
都会に電力を送るために、大規模に自然を壊すのはだめ。
坂田さんの、ずばっと言ってくれるところも、
魅力的でした。
主語が「わたしは」で話せるひとって、
案外いないんじゃないかなぁ。
行政や企業とのやりとりでとくに感じます。
世間は、、とか社会は、とか、みんなは。
とか。
大事なのは、わたしがどう感じているか。
そこにくらすわたしがどう感じてどうおもっているか。
坂田さんにはそういうことも学びました。
お申し込みいただいて、当日参加できなかった方はアーカイブがご覧いただけます。
いま準備をしています。
坂田昌子さんほんとうにありがとうございました。
たまもるでは、引き続き、勉強会や情報共有の場をつくっていきます。
________________
クラファンははじまって10日ほど経ちましたが、
80万以上あつまっています。
ご支援いただいているみなさま、
ほんとうにありがとうございます。
遠方からも応援してくださって、
とても励みになります。
くりかえしですが、
allornothing形式なので、目標の130万に満たないと一円もはいりません…!
ぜひ、まわりのかたに引き続き拡散いただけると幸いです。
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール3
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料
感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
500円+システム利用料
感謝のメール3
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料
感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 7人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,604,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 84日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 54日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 294,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日












