
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
立命館大学名誉教授 櫻谷眞理子さんから応援メッセージをいただきました!
以下立命館大学名誉教授 櫻谷眞理子さんからの応援メッセージです!
スポーツ用品を届けて世界をつなげたい・・・子どもたちのこの挑戦を応援してください!
フリースクールSinceに通うシュン君とユッケ君の二人がこのプロジェクトの発案者です。
フィリピンのセブ島にある孤児院の子どもたちとの出会いをきっかけに、彼らのことをもっと知りたい、もっと仲良くなりたいと思ったそうです。
一緒にバトミントンをやろうと誘った時に、道具が無いからできないと言われたことにショックを受け、帰国してからもその言葉がずっと心に残っていました。
そこで、スポーツ用品を集めて、孤児院に持って行き一緒に遊ぶというこのプロジェクトが始動したのです。今回はフィリピンだけでなくタイにも届けて、世界をつなげていきたいという夢がふくらんでいきました。
シュン君とユッケ君は、フリースクールSinceに通っています。Sinceでは、一人ひとりの子どもがお互いを認め合い、自主的・主体的に体験を通して学んでいます。
子どもたちは毎日楽しく通い、自分がやりたいこと、学びたいことに夢中になって取り組んでいます。
地域の人たちとのふれあいや専門知識・技を持った大人からの教えを通して、人生に大切なことも学んでいます。こうした生活やさまざまな体験を通して、豊かな共感性や想像が育まれています。
英語が得意なシュン君とユッケ君がフィリピンやタイの子どもたちとの交流を通してお互いの理解を深め、つながりたいという思いを抱いたことは本当に素晴らしいことです。
彼らが一歩ずつ進み、困難があっても勇気を持って乗り越えようとする姿に心打たれます。しかし、夢の実現までにはまだ遠い道のりです。
一人でも多くの方が支援してくださることを心から願っています。
櫻谷眞理子
櫻谷眞理子さんありがとうございます!
リターン
5,000円+システム利用料

【応援!】お礼のメール
◯シュンとユッケがお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【超応援!!】デジタルレポートの送付
◯シュンとユッケのデジタルレポートを送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

【応援!】お礼のメール
◯シュンとユッケがお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【超応援!!】デジタルレポートの送付
◯シュンとユッケのデジタルレポートを送付します。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間










