
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2018年12月10日
大会収支のご報告
【大会収支のご報告】
大会開催にあたり、クラウドファンディングを利用し多くの方のご支援をいただきました。
ここに大会収支を公表致します。
また、今後同じようなアクションを起こす方の参考になればこれ幸いです。
「収入」
クラウドファンディング達成額 443000円
デジエントリー申し込み 121040円
当日エントリー 20000円
「支出」
クラウドファンディング手数料 57412円
事前キャンセル払い戻し 40000円
大会賞品購入代金 279681円
機材レンタル費 20000円
バナー作成費 11246円
ゼッケン作成費 17047円
人件費 84000円
スタッフお弁当 12070円
備品購入・雑費 8355円
「収入-支出」=54229円→来季準備金へ
第1回大会の反省を踏まえ、第2回大会の開催へ向けて進んでいきます。
第1回大会で皆様に多大なご支援をいただき、大会を成功できたことで大きな実績となり、また第2回大会の開催が行いやすい環境が整っています。
改めて、感謝を申し上げます。
次回大会の動向もまた楽しんでご覧いただけたら幸いです。
リターン
1,000円
ただただ支援
スノーボードの発展を願う全ての方へ。
大会の理念へ賛同し、応援していただける方はこちらへお願いします。
お礼のメールを送らせて頂きます。
お一人様何口でも可。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
2,000円
大会の企画・運営に参加する権利
大会までの企画・運営についての意見を出し合い一緒に大会を作っていきます。秘密のfacebookグループへ招待します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1,000円
ただただ支援
スノーボードの発展を願う全ての方へ。
大会の理念へ賛同し、応援していただける方はこちらへお願いします。
お礼のメールを送らせて頂きます。
お一人様何口でも可。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
2,000円
大会の企画・運営に参加する権利
大会までの企画・運営についての意見を出し合い一緒に大会を作っていきます。秘密のfacebookグループへ招待します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
- 総計
- 28人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 17日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人









