
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
新学期までには、学校を再会させよう!
こんにちは、シャンティ国際ボランティア会の竹内です。
本日までに20名の方にご協力していただきました。
これからも、みなさんからの応援よろしくお願いします。
ネパールでは、政府と国際機関や援助団体が協力し、支援の調整を目的とした主に5つの分野別会議、①シェルター(住居)、②WASH(水・衛生)、③教育、④食糧 ⑤権利保護が発足されました。
私たちは、教育分野会議に参加し、緊急下の教育支援の可能性を探りました。会議では、シェルターや水、トイレ、食糧などのニーズはおおよそ満たされているが、学校の再建については目途がついておらず、教育省より一日も早い学校再開のための支援の要請が強くなされました。

被災地域の郡によっては9割の校舎が被害を受けたことにより、壊れた校舎に子どもを通わせることへの親の不安があります。教科書や学習道具、制服などの不足しています。
また、子どもだけでなく、教員も自宅被害があったりトラウマがあり、再び勤務できるのかという課題があります。
子どもを取り巻く状況はかなり深刻といえる状況でした。
恒久性の高い学校校舎の再建にはかなりの時間がかかります。
震災前から、経済的な理由で学校を中途退学する子どもたちが多かったネパールでは、震災を機に子どもたちが学校に行くことができなくなり、中途退学してしまうのではないかという懸念がありました。

一度学校に行かなくなってしまうと、勉強についていけなかったり、子どもが家計を助けるために働くことが常習化されてしまったりと学校へ行く道がどんどん閉ざされていきます。
震災直後は学期末休暇に入ったこともあり、
”新学期までには、仮設でいいから学校を再開させよう”
そんな目標が教育支援会議の中でたてられました。
そこで、シャンティもまずはじめの支援として、仮教室・トイレの建設を行うことにより、子どもたちが安心して学ぶ環境を整えることを目的としました。
リターン
3,000円

子どもたちからありがとう!
◆子どもたちからのサンクスレター
◆報告書
※写真はイメージになります。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

レストランでネパールを味わってみよう!
・子どもたちからのサンクスレター
・報告書 に加えて
◆ネパールレストラン「レッサムフィリリ」でネパールの米焼酎(チャン)1杯無料券(チャイに変更可)
・レストランのオーナーとシャンティの会長とは昔からの繋がりがあり、ネパールで緊急救援を開始する際もお世話になりました。
・無料券の有効期限は記載された日付けより1年間有効
・ネパールの定番!ダルバート ネパリーズ セットが、ネパール料理は初めての人にオススメです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

子どもたちからありがとう!
◆子どもたちからのサンクスレター
◆報告書
※写真はイメージになります。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

レストランでネパールを味わってみよう!
・子どもたちからのサンクスレター
・報告書 に加えて
◆ネパールレストラン「レッサムフィリリ」でネパールの米焼酎(チャン)1杯無料券(チャイに変更可)
・レストランのオーナーとシャンティの会長とは昔からの繋がりがあり、ネパールで緊急救援を開始する際もお世話になりました。
・無料券の有効期限は記載された日付けより1年間有効
・ネパールの定番!ダルバート ネパリーズ セットが、ネパール料理は初めての人にオススメです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
日本の伝統芸能継承の為、所作や着物、舞台芸術を体験してもらう
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26

食に関心を持てるボードゲーム「ホネヅクリ」を作りたい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/31

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28










