
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
あわら温泉で10名の女将さんがヨーガ・アドバイザーに挑戦!
ネクスト・ゴールの目的の一つが、あわら温泉でヨーガとアーユルヴェーダを体験し学べる温泉リトリートを提供するための、人材育成。
この度、あわら温泉 女将の会の皆様の熱意によって、
「ヨーガ・アドバイザー認定講座」を
Yoga & Wellness Chandraの主宰者であり医師である齊藤が開講させていただくことになりました。
4月6日に開かれた女将の会の例会にて全会一致でご了承いただき、それから2週間という速さでの実現となりました。ありがとうございます!
あわら温泉 女将の会の皆様は、大変勉強熱心で、行動力がおありです。
全員が「利き酒師」の資格を取得されており、純米醸造生貯蔵酒「女将」というお酒を、米作りから酒造りまで全ての過程で関わり、作り上げているこだわりと熱意をお持ちの方々・・・。

その女将の会の皆様が、今度はヨーガを学び、アドバイザーになるための挑戦を始めます。
伝統的なヨーガは、マットの上で実践するだけにとどまりません。
「あわら温泉にいらっしゃってくださるお客様に、ヨーガ的な過ごし方についてアドバイス出来るような知識を学んでいきたい!」
そう願う女将さんたちの熱意に動かされて、新たな挑戦が始まります!
これから、医師としての齊藤がインドの師であるカイヴァルヤダーマ・ヨーガ研究所の先生方から学んできた伝統的ヨーガをお伝えし、スーパーバイズさせていただくことで、あわら温泉に滞在する皆様の健康と幸せをサポートさせていただけるよう、一丸となって粛々と準備を進めて参ります。
このヨーガ・アドバイザー講座は、一般の方の受講も可能です。
あと5枠、ご支援枠が設けてございます。
あわら温泉と一緒に、皆様がお住まいの地域・温泉・コミュニティーでもヨーガに親しんでいきたい、と思われる方は、是非ご支援ください。
一緒に、ヨーガと温泉で幸・感じる毎日を送りませんか?
「感幸のまち・あわら」から全国に発信してまいります。
これからも、あわら温泉でのヨーガとアーユルヴェーダと温泉プロジェクトにご注目いただき、応援していただければ嬉しいです♪
リターン
3,500円

Zoom参加券1枠+伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは来場でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

Zoom参加券1枠+医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは会場参加でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)の視聴URLをメールでお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,500円

Zoom参加券1枠+伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは来場でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

Zoom参加券1枠+医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは会場参加でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)の視聴URLをメールでお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,858,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 52日











