
寄付総額
2,422,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 163人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
https://readyfor.jp/projects/2025myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月16日 19:30
現地からの報告7 |ミャウッメイ地域保健センター 仮設の診療所を設置
このたびのミャンマー地震の被災者支援活動へのご理解とご支援、どうも有り難うございます。
タッコン郡で被害が最も大きい医療施設のひとつであるミャウッメイ地域保健センター(現地からの報告2を参照)。現在も散発的に強い余震が続いており、建物全体がさらに動くと共に、亀裂が広がったり、段差が高くなったり、被害が大きくなっています。そのため、地震発生以来、保健サービスの提供は停止していました。
そのような中、被災地の住民の健康を守るために、一日も早く保健サービスの提供を再開すべく、敷地内の安全な場所を確保して、PHJが供与した組み立て式テントを使い、仮設の診療所を設置しました。

郡保健局からの応援職員が加わり、ヘルスアシスタント、婦人保健訪問員、助産師、公衆衛生スーパーバイザーなど7人の医療者によって、一般外来(15人)を再開すると共に、今後、流行する恐れのある下痢やコレラの予防啓発(365人)と対象者への経口コレラワクチンの接種(194人)や、マラリアやデング熱の感染を予防するための蚊帳の緊急配布(475人)などを行いました。

現地の状況は日々変化しており、その変化に応じてニーズも変化しています。迅速にかつ的確に、被災地の人々に寄り添った支援を続けられるよう、どうぞあたたかいご支援をよろしくお願い申し上げます。
ギフト
1,000円+システム利用料
1000円コース
●御礼のメール
●寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料
1000円コース
●御礼のメール
●寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
埼玉おもちゃ美術館幼稚園
玉村ミニバレーボールクラブ
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人D×P
石狩病院
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
1%
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
9%
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
126%
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人
最近見たプロジェクト
雲州ふらたシネマステーション
斎木大祐
北村記世実(パレスチナ・アマル)
奥寺正美
渡邊 公晴
安藤 文江
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9
成立

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
113%
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12
成立
7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい
100%
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/28
成立
史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!
100%
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/15










