
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2014年10月17日
介護の『介』を愉快の『快』に~思い通りにならないこと~
あなたは『自分は、人生をなかなか思い通りに生きれていない…』そんなことを思いながら 深いため息をついたりしていませんか?
私の勤めていた施設に何万人に一人という 脳の難病で入所している男性がいた。
年は家の父と大して変わらない まだ60代。日々 病が進行する彼の脳は、彼を家族から引き離し、彼を本来の『自分』から引き裂いていく。
体の自由が失われ、一日の大半を車椅子で過ごし、落ち着かない様子で手や瞳が何かを探し続けている。
本人の意思に反し大声をあげてしまうこともある。そんな時は、彼は決まって
絞り出すように『ごめんな…』と涙を流す。
それでも
ユーモアいっぱいで冗談を言ってみせたり、飼い犬に会いたいと涙を流す彼が、
私はたまらなく大好きだ。
彼の奥様と子供さんお孫さん達に 偶然温泉で鉢合わせしたのは、夏の終わりの頃だっただろうか?
私に先に気付いた奥様が嬉しそうに話しかけてきてくれた。
『いつも本当にありがとうございます!家の主人、あなたが大好きであなたが居ると安心した顔しているのわかるんです。病気がわかってからおかしくなるまであっという間でした。本当に辛かった…突然の事で受け入れられなくて…あの人本当は優しくて馬鹿ばっかり言って、みんなを笑わせてばかりの…そんな人だったんです…』
奥様の記憶の中で微笑み合うお二人が、私にもハッキリと見えた。
この所、病気が進行しているのか、体がバタバタ勝手に動き出し、車椅子にも座っていられなくなることがある。
駆け付けた娘さんに
『俺どうなっちゃうんだ?助けてくれ!怖いよ!』と勝手に暴れる体の中で『彼』は、涙を流し続けていた。
早番で駆け回りながらポンと彼の肩に手をかけ会話を交わした私に。
『元気か?』彼が笑顔で聞いた。
『今日は、たのしそうだねぇ』私が笑うと、隣の席に座る首を少し動かす事以外体の自由がない利用者さんが ニッコリ笑って言った。
『あんたが来たからよ!』
沢山笑おうと思う
沢山走ろうと思う
沢山愛そうと思う
だって
全ては夢の如く
ある日突然消えてしまうことだってあるのだから
だから
本気で生きよう
介護の『介』を愉快の『快』に~あなたは、あなた自身の人生を思い通りに生れる事を 忘れないでください。
リターン
3,000円
お礼の手書きカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼の手書きカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,174,000円
- 寄付者
- 505人
- 残り
- 40日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 4人











