
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2019年7月26日
7月1日は建築士の日!イベントに参加してきました!
こんばんは!学生スタジオの浜口です!
7月1日は建築士の日、ということで本日行われたイベントに参加してきました!
学生スタジオのメンバーは、建築士会さんのお手伝いとしても参加させていただきました。
イベントは2部構成となっており、第1部は徳島の近代建築を見てみよう!というものでした。とくしま会場・なると会場の二か所で行われており、僕はとくしま会場での参加でした。
WITHビル→三河家住宅→旧高原ビル→あわぎんホール を見学するツアー。
建築士の方々の、その建築物や設計者に対する見解を伺うことができ、建物の見かたが少し変わりました!どれも生活圏内にある建築なのですが、旧高原ビル・あわぎんホールに関しては今回のイベントで初めて、素晴らしい建築であることを知ることができました。
そして第2部は、建築史家としてご活躍されている倉方俊輔さんの講演会でした!
その土地の歴史や建築家などから見た建築の楽しみ方などを、今回見学した建物を例に詳しくお聞きすることができました!
建物の物語を細かく知る楽しさや、いろいろな建築がありいろいろな正義がある。とおっしゃっていたことが強く印象に残ってます。
これから求められる建築はどのようなものなのか、自分なりに考えを深めていきたいです!

徳島の魅力を新たに知ることができ、建築の楽しさが増え、活躍されている方と直接お話もでき、などなど、最高のイベントでした!
近道しようとせず、意味がないのではないかと思うことにも取り組んでいくことが大切だと言って下さったのは、今後の学生生活で何かにチャレンジする時の強い追い風になると思います。
いつか、倉方さんにGuest speakerとしても来ていただきたいなあ、、、!
これからも私たち、とくしま建築学生スタジオの応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円

《少しでも心が動いた方へ》感謝のメール
◆とくしま建築学生スタジオから、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送らせて頂きます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

《もう一歩心が動いた方へ》 感謝の手紙&オリジナル栞
◆とくしま建築学生スタジオが、クラウドファンディング限定の「オリジナルメッセージカード&栞」をデザインし、感謝の想いと共にお届けします!
※デザインは変更の可能性があります。
※ドライフラワーは付属しません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

《少しでも心が動いた方へ》感謝のメール
◆とくしま建築学生スタジオから、感謝の気持ちを込めて、お礼のメールを送らせて頂きます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

《もう一歩心が動いた方へ》 感謝の手紙&オリジナル栞
◆とくしま建築学生スタジオが、クラウドファンディング限定の「オリジナルメッセージカード&栞」をデザインし、感謝の想いと共にお届けします!
※デザインは変更の可能性があります。
※ドライフラワーは付属しません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日










