支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2019年7月19日
応援してくださっている地元の皆さまをご紹介!(その1)
三国祭が終わり、三国のまちには穏やかな日常が戻っています。
3日間の祭りを通じて、多くの方にアーバンデザインセンター坂井(UDCS)を訪れていただき、「くららぼん」もおよそ250人の方にご見学いただきました。
本日は、このプロジェクトを応援してくださっている地元の皆さまをご紹介します!
まずは、リターン品をご提供いただいている方々を。
■「もみわかめ」をご提供 株式会社 波屋さま
波屋さんは、日本三大珍味の越前雲丹(塩うに)、天然天日干しわかめ、そして今回のリターン品である福井県名産品・もみわかめの専門店で、海産物をはじめ、福井県特産品の花らっきょうや地酒、銘菓等を数多く取り揃えていらっしゃるお店です。
「もみわかめ」は、東尋坊近海の最良品の天然生わかめを、天日で干し、手でもみほぐした天然自然食品で、あたたかいご飯にたっぷりのせたり、おにぎりにしたりして磯の香りを存分に味わうことができます。地元の皆さんはもちろん、全国にもファンの多い商品で、UDCSスタッフも大好きなのです。(なんと、一升瓶入りもあります!)
■「キューブ盆」をご提供 盆栽・苔玉専門店 みくに園さま
みくに園さんは、UDCS事務所から徒歩30秒(?)のご近所にある盆栽屋さんです。店舗に利用されている建物は、江戸後期の建築と言われている町家をリノベーションされたもので、UDCS事務所の建物と同様、三国の民家の特徴である「かぐら建て」。地元の人や観光に訪れた人に対して、古くからの町家の雰囲気と共に盆栽の魅力を発信されており、子どもから大人まで気軽に楽しめる盆栽ワークショップは、とくに若い女性などに人気です。
UDCSでのイベントなどの際には、盆栽を持ってきてくださり、とても素敵な演出をしていただいています。
*ご紹介した商品は、いずれも「もっと蔵ファンコース」「かなり蔵ファンコース」「とんでもなく蔵ファンコース」「とんでもなく蔵ファンコース#2」「スペシャル蔵ファンコース」のリターン品となっています。
■プロジェクトの発信にご協力してくださっているまちの皆さま
ほかにも、多くの店舗の皆さんなどに、チラシの設置やポスターの掲示など本プロジェクトの発信にご協力いただいています。本当にありがとうございます!
今回ご紹介した方々以外にも、地元で応援してくださっている方々はまだまだいらっしゃいます。そしてこの輪をさらに広げていけるよう、スタッフ一同努力してまいります!
今後も「新着情報」で続編をお届けしてまいりますので、ぜひご覧ください!
リターン
10,000円

【おすすめ!】蔵ファンコース
①お礼の手紙(ステッカー付)
②「くららぼん」にお名前記載
③オープニングパーティご招待 または 「くららぼん」利用券1回分
④UDCS デニムバッグ または 提灯てぬぐいをプレゼント
※オープニングパーティは、2019年10月の開催予定です。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。
※利用券は有効期限は2019年10月から1年間です。くららぼん(1階のキッチン、2階のデスクスペースどちらでも)またはアーバンデザインセンター坂井(UDCS)の利用も可能です。詳細は、別途ご案内いたします。
※提灯てぬぐいは、三国湊48町の提灯をデザインしたアーバンデザインセンター坂井のオリジナルです。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

ほんのお気持ちコース
①お礼のメール
②「くららぼん」にお名前記載(希望制)
※ベニヤ板をレーザーで切り抜いて、板に支援者様のお名前(ニックネーム)一覧を作成し、くららぼん内に飾る計画です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【おすすめ!】蔵ファンコース
①お礼の手紙(ステッカー付)
②「くららぼん」にお名前記載
③オープニングパーティご招待 または 「くららぼん」利用券1回分
④UDCS デニムバッグ または 提灯てぬぐいをプレゼント
※オープニングパーティは、2019年10月の開催予定です。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。
※利用券は有効期限は2019年10月から1年間です。くららぼん(1階のキッチン、2階のデスクスペースどちらでも)またはアーバンデザインセンター坂井(UDCS)の利用も可能です。詳細は、別途ご案内いたします。
※提灯てぬぐいは、三国湊48町の提灯をデザインしたアーバンデザインセンター坂井のオリジナルです。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

ほんのお気持ちコース
①お礼のメール
②「くららぼん」にお名前記載(希望制)
※ベニヤ板をレーザーで切り抜いて、板に支援者様のお名前(ニックネーム)一覧を作成し、くららぼん内に飾る計画です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,406,000円
- 支援者
- 12,349人
- 残り
- 29日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 11時間

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日










