
支援総額
目標金額 140,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2019年8月14日
子どもの権利条約で掲げられる公平性と向き合う教育を応援したい
南アジアに位置するネパール🇳🇵はインドと中国という大国に挟まれた小さな国。ブッダ生誕の地で、世界最高峰のエベレストが存在する歴史深く美しい魅力溢れる国です。実際に私がネパールで出会った人々はみな優しくハッピーな方ばかり。たくさんのことを教えてくれた大好きな国です。しかし一方で、内陸地という土地制約や根付く身分制度(カースト制)の存在、山岳地帯であることなど、発展阻害要因も多くあり深刻な貧困問題を抱えている国でもあります。
ネパールをはじめ、世界には未だ様々な形で不公平が残っています。公平にあるべき質の高い教育をうける権利でさえ多様な要因により妨げられている子どもたちがまだまだ沢山います。
ネパールでは政府による教育の無償化や義務化により就学率や識字率は開国時と比べ男女共に大幅に数値を伸ばしました。さて、就学率や識字率が向上している今、ネパールが抱える教育の課題は「公平性」と言えます。私立校の無制限な増設により階級間や男女間で教育格差が広がり続けている現状があるためです。
今回クラウドファンディングで応援しているのは、ネパール第二の都市ポカラにあるシャムロックスクールに通う1人の男の子。寮制のシャムロックスクールは私立校でも公立校でもなく、チャリティースクールという枠組みにあります。身分・家庭の貧富問わず各地から成績優秀な子が集まる学校です。 現在ネパールが抱える教育格差という課題、そして子どもの権利条約で掲げられている公平性と向き合っている教育を提供している学校と言えると思います。
私は実際にシャムロックスクールへ訪問した際、彼らのタイムスケジュールを見て驚きました。起床時間から就寝時間までこと細かく組まれたタイムスケジュール。彼らはこれを毎日こなしているのです。親元を離れよりよい教育のためにシャムロックスクールへ通う子どもたちは私よりずっと流暢に英語を話し、ずっと多くの時間を勉強に割いていました。
シャムロックスクールに見事合格し毎日頑張っている彼らを待つのは明るい未来だと信じたい、しかしチャリティースクールとはいえ、1人の子供が卒業まで在籍するためには今回の目標金額程度の費用がかかります。
今回クラウドファンディングで応援しているのは勉強が大好きな、不可触民ダリット出身のスディップくん。毎日楽しく勉強をする子どもたちにドロップアウトの理由として「貧しいから。ダリットだから。」など答えさせたくないと私自身強く思います。しかしスディップくんのような境遇の子どもたちはネパールにはまだ沢山います。ネパールに生まれた、貧しい家庭に生まれた、低位カーストに生まれた、女の子に生まれた、それらをドロップアウトの理由に答えさせたままでいいのでしょうか?
一人の支援ですがスディップくんへの支援は不公平な世界を変える小さくて大きな、第一歩です。
不公平な世界を変えたいと強く願う関ゼミナールの方をはじめとする大学生らがクラウドファンディングを始め、現在ファイナルステージに挑戦中です。
来月9月から始まるスタディーツアーMero Sathi Project Sepでは東京経済大学 関ゼミナールの方々が実際にシャムロックスクールへ行きスディップくんら生徒と「貧困・差別撲滅」学生サミットを開催する予定です。このアクテビティを通して関ゼミ生の方々がシャムロックスクールの生徒と、支援してくださった方及びご興味を持って頂いた方の心を繋げてくださいます。
ぜひリンクにあるクラウドファンディングのページをご一読ください!ご興味を持っていただけたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

リターン
3,000円

お気軽支援コース♪
心を込めた報告書、感謝メッセージ(データで送らせて頂きます)
報告会の招待
報告会)日時:2019年11月17日、会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5JICA市ヶ谷ビル
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
6,000円

お気軽支援コース2!
心を込めた報告書、感謝メッセージ(データで送らせて頂きます)
報告会の招待、メロサティ・プロジェクトオリジナルバンド
報告会)日時:2019年11月17日、会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5JICA市ヶ谷ビル
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

お気軽支援コース♪
心を込めた報告書、感謝メッセージ(データで送らせて頂きます)
報告会の招待
報告会)日時:2019年11月17日、会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5JICA市ヶ谷ビル
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
6,000円

お気軽支援コース2!
心を込めた報告書、感謝メッセージ(データで送らせて頂きます)
報告会の招待、メロサティ・プロジェクトオリジナルバンド
報告会)日時:2019年11月17日、会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5JICA市ヶ谷ビル
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,025,000円
- 支援者
- 12,311人
- 残り
- 29日










