掌の中の宇宙 —『触覚芸術史の記憶』を明日の視覚特別支援学校に
掌の中の宇宙 —『触覚芸術史の記憶』を明日の視覚特別支援学校に

寄付総額

2,386,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
201人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/25B142?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月07日 10:37

「触れる」との関わり:妖怪彫刻家 武本大志先生

7月1日よりクラウドファンディングを開始し、一週間が経ちました。温かいご支援を寄せてくださった皆さま、広めてくださった皆さま、プロジェクトに賛同し共に考えてくださった皆さまには、心より感謝を申し上げます。皆さまからの応援がプロジェクト推進の力になります!

 

触れる鑑賞教室での武本大志先生
触れる鑑賞教室での武本大志先生

 

この活動報告では、プロジェクトの進捗と併せて「触れる」と関わりの深い人々を紹介していきたいと思います!第一弾としては、本プロジェクトの発起者の一人でもある妖怪彫刻家武本大志先生です。


倉敷芸術科学大学の教壇に立つ武本先生は、乾漆技法で彫刻作品を制作します。モチーフは妖怪。けれども、怖い存在としてではなく、その姿にはいつも愛らしさと親しみやすさが感じられます。

 

乾漆の妖怪彫刻《獄卒》
乾漆の妖怪彫刻《獄卒》

 

磨かれた漆の質感はしっとりと手に馴染みます。大型の乾漆妖怪彫刻は触れる鑑賞教室でいつも大人気です。岡山を拠点として、中国地方・瀬戸内での頼れる存在ですので、制作や鑑賞ワークショップなど何かの際にはぜひお声掛けしてみてください。

ギフト

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


展覧会冊子

展覧会冊子

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2
〇 展覧会冊子(報告書|紙媒体) *3

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。
*3:冊子は展覧会会期後(2026年3月以降)に発送予定です。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


展覧会冊子

展覧会冊子

* 画像はイメージです。

〇 サンクスメール
〇 寄附金受領証明書 *1
〇 関連冊子へのお名前掲載(希望制) *2
〇 展覧会冊子(報告書|紙媒体) *3

ーーーーー

*1:寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。
*2:掲載を希望されるお名前をご記入ください。個人名のほかにニックネームやイニシャルでの掲載、ご辞退も可能です。
*3:冊子は展覧会会期後(2026年3月以降)に発送予定です。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る