
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月12日
その7 雨ニモマケズと南部ハナマガリ鮭に込めた願い
岩手県の詩人・宮沢賢治にちなんだ応援メッセージ
『雨ニモマケズ』
「雨」の文字の点々は、ひそかに「3.11」を表しています
そしてこのインパクトのある顔立ちの魚は
『南部ハナマガリ鮭』
岩手県の県魚で大槌町の魚でもあります
傘をさして雨を笑い飛ばす、
岩手と大槌町のシンボル『南部ハナマガリ鮭』に
力強い復興への願いを込めました

また背面の襟元には、身近に咲いていそうな野の花をプリント
野の花のたくましさに、東北の方々のたくましさを重ねています
この鮭Tシャツを通して集まったたくさんの想いが、
ささやかでも大槌町の中学生の
かけがいのない日常を支える力となりますように願っています

先日8月10日、大槌町の選挙ニュースが長野の新聞に小さく載っていた。
現職は落選。旧大槌役場は解体撤去するらしい。
当たり前のことだが時間が経てば、
遠く離れた被災地の記憶も想いも薄れていくばかり・・・
来年、大槌の中学校に寄付金を届けるときは
どこで手を合わせればいいのだろうか?
3.11カラハジマルカレンダーを作りたい。
日本人が忘れるにはまだ早すぎる・・・

リターン
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日












