
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月12日
その9 自己紹介②
前回のつづき
今までのボランティアの経験から何かできるんじゃないかと
思って被災地を訪ねたけど、思い上がっていた。
胴長をはいて瓦礫の川の中を探す自衛隊員、
埃でマスクが真っ黒なのに交差点で交通整理をする警察官、
支援物資の中で寝る役場職員、
正直に告白すれば、陸前高田の何もない景色の中、
ショックが大きくて精神的におかしくなっていたと思う。

物資を山積みにした2台の車で行ったけど、
独身のAは残ると言い出した。
1台で帰って欲しい、瓦礫の片付けを手伝いたいと・・・
想いを受取り4人で長野に戻って報告をした。
だけど聞いてくれる人とは温度差がありすぎて、
あの時の自分は熱くて触れなかったと思う。
まわりがもどかしくて、なんでもいいから
行動することばかり考えていた。
あれから4年5か月が過ぎた。
知人に「3.11カラハジマルカレンダー」をつくりたい
と云っても、すぐには理解されない。
なにそれ?と不思議な顔をされることが多い。
話している途中で!という顔になる。
この国の時間はとても早く流れている。
海外を放浪していた時、夢を叶える話で盛り上がったことがある。
自分の思いを1000人の人に手を握って伝えれば、
その夢は叶うという。
インターネットだけでなく、ちゃんと想いを伝えていきたい。
1000人は難しいけど、言葉にすること、
人より動くことで、その夢は叶うかもしれない。
おかげで寝不足だが、充実した時間を過ごさせてもらっている。
応援して頂けると嬉しい。

さっき、新しい日めくりカレンダーのデザイン案が届いた
すごく、楽しい日めくりカレンダーになりそう
こんな日めくりカレンダー見たことない!!
リターン
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日












