
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月12日
その10 開始から11日目 目標の18%達成 ご支援ありがとう
開始から11日目に、目標の18%を達成することができました。
引換券を購入いただきありがとうございます。
鮭T応援団のみなさま、茨木や、北海道や
初めての方から応援コメントもいただき感謝申し上げます
昨夜は震災の時に小学生でお母さんと一緒に
鮭Tのイベント販売を手伝ってくれたTinaちゃんから
うれしい応援メッセージも届きました。
12月1日完成予定『3.11カラハジマルカレンダー』
READYFORの目標額90万円の内訳は、
印刷代55.5万円、引換券グッズ・送料18万円、
READYFOR手数料+消費税16.5万円になります
その他、製本代・デザイン料・チラシなどは
カレンダーを販売したお金で賄います
1000部製作し1000円で販売、そのうちの300円を寄付します
1000部売れないときは、M製本所の熱い社長に泣きつくかも・・・
ほぼボランティアのイラストレーターN画伯、デザイナーTさんにも
大槌往復の交通費を出したい
あと50日で達成できるよう、鮭Tチームで頑張っていきます
今月末にはチラシが完成
カレンダーのデザインもほぼ固まってきました
9月12日(土)には善光寺びんずる市の復興支援ブースで
鮭Tを販売し、3.11カラハジマルカレンダーのチラシを配布いたします
どうか皆さんの力で達成できるよう、ご支援よろしくお願いします

新しい鮭Tシャツ『サウイフモノニワタシハナリタイ』の取材を受けました
後日、詳しく報告いたします

リターン
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日












