
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2015年10月12日
その11 3.11カラハジマル・・・最初のイメージデザイン案
8/10に最初のイメージデザインがTさんから提案された
とりあえず日めくりの要素をいろいろな形で配置し
皆の意見を聞いて形に作っていくという
皆さんならどれがいいでしょうか?
A案は日付けと曜日、そして月のカレンダーを配置したタイプ

B案はA案の配置を変更

C案はすっきりシンプルに

D案はもっとシンプル

E案はなかなかオシャレ、数字はN画伯オリジナル

E案の休日バージョンはこんな感じ

実際にプリントされたものをみると日めくりの難しさがわかる
いろいろな意見や提案を形にして収めていくのは大変なことだと知った
それにどこにでもある日めくりカレンダーでは面白くないのだ
3月11日からはじまり
サケノスケが雨ニモマケズの物語で1枚1枚描かれている
しかも、震災復興への応援メッセージも掲載したい・・・
口で言うのは簡単だが、
それらの要望をデザインという形にするのは簡単なことではなかっただろう
そんな無理難題を
オモワズ笑顔になり、素敵なワクワクする、
早く次をめくりたくなる日めくりカレンダーが
10日後にメールで送られてきたのでした・・・
次回へつづく
リターン
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194
3,000円

①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 194

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日













