孫のように可愛いニホンミツバチの巣箱を補修し、飼育を続けたい
孫のように可愛いニホンミツバチの巣箱を補修し、飼育を続けたい

支援総額

370,000

目標金額 350,000円

支援者
24人
募集終了日
2020年5月20日

    https://readyfor.jp/projects/32359?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月20日 23:26

蜂に刺されない為に


こんばんは。

トップ画像は電信柱に営巣してるキイロスズメバチです。高さ160センチくらいの場所で、反対側から歩いて来たら巣がわからないで接近してしまいます。ホント危ないですね。



今回は皆さんが一番知りたい、これからの季節被害が増える蜂刺されに会わない為に気を付けるべき事をお伝えします。


日本国内には約4000種類の「蜂」がいると言われています。

それらのうち、


身を守ろうとして


或いは、自分たちの巣や仲間を守ろうとして反撃の為に攻撃してくる種類の蜂は



スズメバチ類


アシナガバチ類


ミツバチ類


マルハナバチ類


アリガタバチ類


以上の種類のみです。


見るからに精悍でカッコいい形をした蜂のドロバチは、目の前で巣を壊されても刺してきません。

アナバチやベッコウバチなどの大きめの蜂も直接手で掴んだり、お尻で知らずに踏んづけたりして刺される例はありますが、

脱出の為に苦し紛れに刺すのであって、

反撃で攻撃する為に自ら刺しに来る行動はとりません。

人間の生活圏の身近によく見かける蜂類ですが、割りと無害な種類が大半だという事が知られておりません。

上記五種類のうち、アリガタバチは特殊で、羽を持っておらずアリのように田舎の家の畳の上なんかを稀に歩いています。

残り四種類の蜂はいずれも「社会性昆虫」で、集団生活をして巣をもち、その巣を護ります。


やっかいなのはスズメバチで、縄張りを勝手に主張しする種類がいて、巣に接近する者に対し襲撃してくるのは皆さんよく知られている通りです(スズメバチでも種類によって色々です)


それらは巣に近寄らないよう気を付けていれば悲惨な被害にあわなくて済む場合が大半なのですが、

偶然、知らずに接近してしまった場合に、


攻撃対象に真っ先に選ばれてしまう要素があります



それはテレビなどでよく知られているように、黒い色は攻撃対象に選ばれ易く、

暗い色の服装と、花柄の服装は避けた方が良いと思われます。


そして重要なのが「匂い」です

香水は基本全て身につけない方が良いです。

石鹸、シャンプー、コンディショナー、ハンドソープ、ボディソープ、その他化粧品、更には洗剤、柔軟剤、キッチンやお風呂用品で凡そ体に香りのつくもので「フルーツ系の香り」のモノは好ましくありません。

特に柑橘類(オレンジなど)の香り成分の中にはスズメバチの攻撃フェロモンと科学組成が同じものが複数含まれている場合があり、危険です。


そして、カン高い「カン高い声(悲鳴など)」や大声は蜂を強く刺激してしまいます。


そして近くに蜂が来てる時に素早い動き(体の一部を素早く動かす事も含む)は刺激を与えているようです。


しかし、この「素早く動くな」は、既に蜂(特にスズメバチ)に襲われてしまっている状況では、その場から去る事を最優先すべき場合が多い事を忘れてはなりません。

あと、スズメバチに襲われてしまった場合、


「自分が狙われたな」


と思った時、素早くしゃがむ事はとても有効で、殆どのケースで適切な最初の対処となります。


これはスズメバチ類は頭部の下半分が強力な大顎なので、

下側が見えない死角となっていて


更に下は(地面方向)は複眼で見てる昆虫からは明暗の差の少ない「見えにくい」方向となります。


更に、飛行中のスズメバチは首がすわっていてあまり動かせず、

体ごと下を向くというスズメバチの苦手な空中動作をしなければしゃがんだ相手を発見できないのです。


しゃがんで最初の襲撃をかわせば、スズメバチが旋回して戻ってくるまで時間が稼げるので、その間にもと来た方向へ撤退すれば危機を脱出できる可能性が高くなります。




ノシ

リターン

5,000


【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る