
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【なぜクラブなのか】
学生団体ONELIFEは、カンボジアに教育支援・学校建設をするための支援金を集める一つの手段として、主にクラブでチャリティーイベントを開催します。
クラブイベントを始めたのは、私達の団体が設立した当初、とにかくお金を集めることには何も行動が起こせなかったために、関東で最大規模であった他団体を参考にさせてもらったのがきっかけです。
私達がつくるクラブの魅力は、メンバーと来場客が知人同士である安心感と未成年者も参加して楽しめるコンテンツ内容があることや、一般のクラブと比べて入場料が安いため、集客がしやすく、大きな利益になることです。
現在では、団体の規模が大きくなり、挑戦できる活動の幅が広がりました。よってクラブにこだわる必要性はありません。他団体の中には運動会を開催する団体があるように、様々な形態があります。
しかし、最大の魅力は、「音楽」にあります。
音楽がある空間には、人種や性別の違いに関係なく人同士が一体となって楽しめる良さがあるのです。
カンボジアの小学校を訪れると、子ども達はよく授業の休み時間に、教師がラジオカセットで流した音楽に合わせて身体を動かし踊り始めます。メンバーもつられて踊り、言語や文化の違いを超えた、通じ合える楽しい空間がつくられます。
それと同様の空間が生まれるクラブで、私達運営側も含め参加する大勢の人達が楽しんだ結果が、カンボジアの子ども達の笑顔に繋がります。
自分の周りにいる人を笑顔にし、またその人が周りの人を笑顔にする「笑顔が笑顔を創り出す」活動理念は本当に素敵です。
私達の団体の力だけでは、決して、支援金は集められず学校を建てることは出来ません。
私達の活動に興味を持ち、応援してくれる人達がいるからこそ、大きな夢に挑戦し、実現させることが出来ます。
伝え切れない程の感謝の気持ちを込めて、私達はこれからも最高のクラブイベントをつくり続けます。
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人
日本海新聞連載コラムを自費出版したい!
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 12/18

石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 5/31
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11

うつ病再発予防のためのオンライン復職支援サービスを立上げたい
- 寄付総額
- 1,387,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 12/19
元気と希望を届けよう!高校生が願いを込めて夜空に大きな花火を!
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 3/21
7男3女!大家族岸一家の幸せを思いっきり本に綴りたい!
- 支援総額
- 970,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30











