このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
緊急です。愛犬の手術費用の支援をお願い致します。

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
400,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2020年10月2日
https://readyfor.jp/projects/36275?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年08月18日 15:24
近況報告です。
最近は暑さにお疲れぎみです。
室内温度22°設定で扇風機をサーキュレーター代わりに2台フル稼働。
私は寒くてカーディガン羽織っています。
早くぎんさんの好きな季節になればいいねぇ。
※下記は去年の写真です。
本人は、本犬?ぎんは登れているつもりです(^O^)
どうぞ皆様あたたかいご支援をお願い致します!
リターン
5,000円

お礼のお手紙に当月分photoカレンダーを添えて
お礼のお手紙
photoカレンダー当月分を添えて
★コロナウイルスの影響によりプロジェクトや
リターンに遅延や延期の場合もあるやも知れません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

お礼のお手紙に1年分photoカレンダーを添えて
お礼のお手紙
photoカレンダー1年分を添えて
★コロナウイルスの影響によりプロジェクトや
リターンに遅延や延期の場合もあるやも知れません。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

お礼のお手紙に当月分photoカレンダーを添えて
お礼のお手紙
photoカレンダー当月分を添えて
★コロナウイルスの影響によりプロジェクトや
リターンに遅延や延期の場合もあるやも知れません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

お礼のお手紙に1年分photoカレンダーを添えて
お礼のお手紙
photoカレンダー1年分を添えて
★コロナウイルスの影響によりプロジェクトや
リターンに遅延や延期の場合もあるやも知れません。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 動物愛護団体ANGELS
itk311208
NPO法人セブンデイズ
一般社団法人もふもふ堂
吉永一篤
Mizuki・TNR/保護猫活動
有惠 啓司

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
継続寄付
- 総計
- 23人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
64%
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 14人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
94%
- 現在
- 1,680,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 16時間

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
0%
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日
最近見たプロジェクト
甲子園 夢プロジェクト
せんきょCAMP尾道
武藤 裕子 (石畳のパン屋)
小田急電鉄株式会社(ベンチプロジェクト)
佐々木 道彦
川村 秀俊
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
成立
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
118%
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24
成立

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
164%
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30
成立

「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と
126%
- 支援総額
- 3,788,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/31
成立

「南三陸」生まれのワインで、地域の循環と新たな賑わいをつくる
181%
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 6/30
防災計画を作りながら、街の経済を力強くしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/31
食料危機から一人でも多くの子どもの命を守りたい!
- 寄付総額
- 110,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 10/31










