![[第4弾]南相馬と杉並の子供達が創る夢の音楽劇サポーター募集!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeTROQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f4a35dfafe695c5ed3ca611c75ea5626daea6d19/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p11272-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
「みんなのうた」から始まったトモプロ。
南相馬&杉並トモダチプロジェクトが誕生したきっかけ。
はじまりは「みんなのうた」という1曲。
杉並と南相馬の災害相互援助協定を縁に
震災後にこの曲を作曲したことで、私の人生は大きく変わりました。
タンポポの綿毛は風に乗り
遠い場所から トモダチを連れてくるのさ
わたしの作詞作曲した歌ですが、
私が歌っているのはこの1箇所だけです。
あとは、ポケットモンスターの声優さんでも有名な松本梨香さん、
南相馬出身のシンガー渡瀬あつ子さん、
杉並区のシンガー高橋遼くん、など
その時に集まってくれた有志のミュージシャンたちと作った1曲になりました。
そしてこの1曲から
南相馬&杉並トモダチプロジェクトが
東日本大震災後の2013年から開催してきた3つの舞台。
そのどれもを、本クラウドファンディング「READY FOR」さんで
ご支援を募らせていただきました。
過去の記事などをここに記してみます。
第1回 音楽劇「みんなのうた」
2013年9月15日 於:東京都杉並区「座・高円寺」
第2回 音楽劇「みんなのうた〜飛べ!ぼくらの空へ〜」
2014年9月16日 於:南相馬市「サンライフ」
第3回 音楽劇「みんなのうた〜行こう!ぼくらと夢の世界へ〜」
2016年3月20日 於:南相馬市民文化会館「ゆめはっと」
つい先日。
復興庁にお勤めの方に、本プロジェクトのご相談をさせていただく機会がありました。
その方は、阪神淡路大震災後、
人生が大きく変わった方でした。
それまで、普通の仕事をしていた方でしたが、
阪神淡路大震災後、外国人の被災者支援を始めたことで、
いまや、国の仕事に携わる方になったそうです。
わたしも、東日本大震災がなければ、
普通にいまも、ミュージシャンとして、
ヒットソングを作ったり、ライブをしたりしてる音楽家だったと思います。
けれど、
南相馬の子供達に出会い、
「みんなのうた」で心、身体を開放していく子供達に出会い
この活動を、一過性ではなく、ずっと続けていくことが必要だと感じたのです。
そのために、大きく人生は変わりました。
きっと、自分の価値観が変わっていったのでしょう。
それまで音楽を「自分のため」に作っていたかもしれない、、。
けれど「みんなのうた」1曲が身体から通り抜けた時
音楽は
「その場所、その土地、その時、その人に必要な
まるで、お腹が空いた時に頬張る一個のパンのような役目だ」
と感じたのです。
なにか、心を満たすもの。
それが、音楽の役割だと。
そこから、通い続けた南相馬で
数珠つなぎのように出会う人々。
そうして、気がつけば
第4回 音楽劇「みんなのうた〜WISH TREE〜」を
南相馬と杉並、2箇所で開催することを決めたのです。
震災後、世界的に注目される南相馬の人たちと、
キラキラしたステージを、世界中に届けるために!
第4回の公演を、決めたのです。

■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
春の小高公演2017
SHOW CASE vol.2
LITTELE STAR in ODAKA
~キラキラの笑顔で「みんなのうた」〜
2017年4月2日(日) @小高 浮舟会館
開場 13:30
開演 14:00(16:00終演予定)
■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
第4回本公演音楽劇
「みんなのうた〜Wish Tree〜」
2017年5月3日(水)4日(木)@セシオン杉並
初日 5月3日(水)
開場 18:00 開演18:30 (20:30終演予定)
最終日 5月4日(木)
開場13:30 開演14:00(16:00終演予定)
トモプロFace Book
https://www.facebook.com/37tomopro/
i-tunes storeトモダチプロジェクト
「みんなのうた/トモダチ盆唄」
「天使のうた」
https://itunes.apple.com/jp/artist/nan-xiang-ma-shan-bing-tomodachipurojekuto/id1066732856
リターン
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人










