子ども達のために日本の食もオーガニックにする映画を制作したい
子ども達のために日本の食もオーガニックにする映画を制作したい

支援総額

21,547,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,687人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/39766?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月02日 15:21

山田正彦8/31Facebookより

今日の私の夕食です。  

埼玉県小川町の有機栽培農家である金子美登さんから頂いた野菜でサラダを作りました。外食もあるので貴重な有機栽培の野菜もすぐ悪くなるので、最近は我流のピクルス(酢漬)にしています。

 

かつては野菜は好きではなかったのですが、この3年ほどはこれぐらいの量の生野菜をほぼ毎日食べています。

 食べたくなるのです。

この頃では私の腸内細菌が求めているのではないかと勝手に想像しています。

 

この日は私にとっては難しいハンバーグと玉ねぎのスープです。

お肉は鶏肉ですが抗生剤を使っていない餌にこだわった佐賀産の鶏に、玉ねぎはあいちの伝統野菜 知多3号、昔から地元で栽培されてきたもので作られたものです。しかも無添加です。

タネを明かすと、原村政樹監督と制作中の映画への協力のお願いに石井食品を訪ねた時に、新商品だとして頂いたものを温めただけです。

これがなかなか美味しいです。缶ビールも1本ですまなくなりました。  

 

これまではチルドの惣菜には抵抗があったのですが、変な匂いもないし、美味しいし、安心安全な原材料だし、これからは色々チャレンジしてみます。  

 

余談ですが、食の安全と種子種苗の映画、2本を製作中です。  

2週間前からクラウドファンディングにも挑戦しています。 よろしかったらご協力いただけませんか。

 

映画の予告動画: https://youtu.be/m5qVnsHJ-v4

クラウドファンディングページ:https://readyfor.jp/projects/39766

 

心土不二のフェイスブックページでの経過報告: https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=166481741715755&id=104272197936710

リターン

3,000


alt

3000円コース:お礼メール付き

■山田正彦からのお礼メール

申込数
484
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

5000円コース:直筆サイン入り書籍

■山田正彦からのお礼メール
■山田正彦執筆本直筆サイン入りいずれか一冊
「売り渡される食の安全」or「タネはどうなる?!」or「アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!」
※お選びいただいた書籍が万が一終了した場合は、ご連絡させて頂きます。その際は他の書籍をお選びいただきたくご了承ください。

申込数
465
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


alt

3000円コース:お礼メール付き

■山田正彦からのお礼メール

申込数
484
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

5000円コース:直筆サイン入り書籍

■山田正彦からのお礼メール
■山田正彦執筆本直筆サイン入りいずれか一冊
「売り渡される食の安全」or「タネはどうなる?!」or「アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!」
※お選びいただいた書籍が万が一終了した場合は、ご連絡させて頂きます。その際は他の書籍をお選びいただきたくご了承ください。

申込数
465
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る