
支援総額
目標金額 1,180,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年10月1日
本が届きました!
こんにちは、浅川透です。
難病患者のための制度や難病に対する思い込みを外す考え方を書いた本「難病患者の教科書。ようやく本が手元に届きました!

この本は難病と宣告された方の不安を減らし、より良い生活を手にするための実用書として書いています。
内容としては以下のようなものが書かれています。
第1章 はじめに
第2章 難病と告げられたばかりの方へ
第3章 難病患者が制度を知らない理由
第4章 考え方が変われば結果が変わる
第5章 病気や病院での相談
第6章 指定難病受給者証と障害者手帳
第7章 日常生活の不自由を減らすために
第8章 金銭面を改善するために
第9章 自分らしく働くために
第10章 その他、相談したい場合には
第11章 相談の仕方と伝え方
第12章 終わりに
私は難病患者のカウンセリング等をやっていたので、心理面。
他の部分については各分野の専門家の話をまとめておりますので、必ずあなたのお役に立てるでしょう。
まず第一に支援者の皆様に本をお届けして、
それから病院に送ります。
あと、支援者の中で本が複数欲しい方もいらっしゃると思います。
自費で余分に刷った本はそれほど多いわけではないのですが、
こちらから登録いただくと本を買う事ができます。
https://55auto.biz/coach-toru/touroku/entryform1.htm
リターン
3,000円

・サンクスメール
・「明日から使える 難病患者の為のお医者さんとの相談術」の動画閲覧権
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・「難病初心者の教科書 2016年1月版」の書籍プレゼント
・「明日から使える 難病患者の為のお医者さんとの相談術」の動画閲覧権
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・サンクスメール
・「明日から使える 難病患者の為のお医者さんとの相談術」の動画閲覧権
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・「難病初心者の教科書 2016年1月版」の書籍プレゼント
・「明日から使える 難病患者の為のお医者さんとの相談術」の動画閲覧権
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日
粋を通す。昔ながらの製法で畑作りから始めた“わらびもち”を。
- 支援総額
- 1,145,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/26

児童養護施設の子ども達に、移動販売車で本格ピザ作り体験を!
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/31

*保護犬猫×グランピング*宿泊を通した里親探しを実現させたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/22
公務員でもボランティアでもない!災害救助人ビジネスの確立!
- 支援総額
- 1,114,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/27
170年続く秦野の八重桜の里を守る[ジョイント八重桜PJT]
- 支援総額
- 1,271,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 9/23
『戦鳥(いくさどり)』第二版/補足増強版
- 支援総額
- 325,300円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/13

池田市立石橋小学校吹奏楽部 全国大会出場!最高の舞台に!!
- 支援総額
- 1,146,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 10/24










