ネパールの孤児に教育を!夢が叶う場所へLet`s go!

支援総額

622,000

目標金額 500,000円

支援者
112人
募集終了日
2021年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/62370?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月07日 13:08

ネパールのシヴァ・クリシュナさんとのお話会が開催されました

 

オンラインイベントが先週土曜日開催されました!

 

【第二外国語として英語を学んでいる人同士のおしゃべり会】

【ネパールの若者、シヴァさんが主催するイベント】

ちょうどいい感じの人数があつまりました。

参加していただいてありがとうございました❤️

 

シスターホームのチャリティイベントとして開催しました。集まったお金はすべて、シスターホームに寄付します🌸

末長く続く支援なので、ちょっとずつこんなイベントを今後も開催していこうと思ってます。

 

===========

外国語を学んでいると

「これで通じてるかな?あってるかな?」

「発音は訛ってないかな?」

って心配がついて回ることがあるけれど、

お互いに学びあう人同士だと、

 

【不完全かもしれない英語でもわかり合いたい】

という気持ちが共有できる

これは、

異文化が大好きな私がいつも持っているマインド

そうそう、

みんな不完全だけど

通じ合える言語で

語ろうとするから

繋がり合えるのだとね。

そしたら、

世の中は優しさで包まれる感じがする

 

=============

 

シヴァさんにとっては、

こんな形でイベントを開催するのが初めてだったようで、

シヴァさんの友人、

ススミタちゃんも来てくれて、

 

最初は

みんなにたくさん教えてあげたいって気持ちが強くて、、、

途中から

みんなと話をしようって雰囲気に、、

自分がこうしてイベントをすることで、

誰かが喜んくれる

それが支援金になるって感覚もあり

この感覚が循環するといいなってのが私の願い。

 

============

循環が続くよう、次回もイベントをしたいと思ってます。

今度は孤児院の子どもと日本の子どもの交流⁉️

ネパール語を通訳してくださる方とも出会っているので、英語関係なくできるかも⁉️

それとも、シヴァさんがブラシュアップしてもう一回やってみる⁉️

ワクワク企画してみます。

またご参加下さい。

リターン

1,000


感謝のメール

感謝のメール

全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

シンプルに活動を応援したい3000円コース

全額支援
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


感謝のメール

感謝のメール

全額支援金
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

シンプルに活動を応援したい3000円コース

全額支援
・感謝のメール及び写真・動画

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る