西伊豆の自然と文化を詰め込んだオリジナルGINで西伊豆を広めたい!

支援総額

2,329,000

目標金額 1,000,000円

支援者
213人
募集終了日
2021年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/66039?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月07日 16:13

【西伊豆の神を飲んでみた】①小村麻衣花(地域おこし協力隊)

今回の製作にあたり、5月に「西伊豆の神-GIN-」の試作品を作りました。
実際に味わった方の感想を紹介します。

 

【西伊豆の神を飲んでみた】

小村麻衣花(西伊豆町地域おこし協力隊)


【プロフィール】 
東京の大手TVCM制作会社に8年間勤務し、TVCMを始めとした映像広告を制作してきた後、2021年4月〜地域おこし協力隊として西伊豆町へ移住し、ロケの受け入れや観光促進などの活動開始。週末には趣味のダイビングが出来て、大好きな海と夕陽をいつでも満喫できる西伊豆ライフを満喫中。
 

【西伊豆の生活は】
単身で初めて移り住む西伊豆町。「うまくやっていけるかな…」なんて心配や不安に落ち込む隙もないくらい、ご近所さんをはじめ町民の皆さんが家族のように迎えてくださったおかげで、公私ともにとても充実した日々を送っています。平日は役場を中心に業務に励み、仕事終わりには町内の絶景を求めてドライブしたり近所の子どもたちと遊び、週末は思う存分海遊びをする。そんな生活のサイクルで、まさに「移住者らしい移住生活」を誰よりも堪能しています!
 

【西伊豆の神の感想】
西伊豆町のローカルベンチャー塾に地域おこし協力隊として今年の4月から関わりはじめてすぐに「西伊豆の神-GIN-」の話を知り、とても魅力を感じました。
実際口にしてみると、鰹節と聞いて最初想像した味とは違い、香り豊かでとても飲みやすいジンだと思います。普段からジンをそんなに飲む方ではないので他と比べてというのは少しわかりませんが、普通に「美味しい」というのが率直な感想です。このジンが広まって、大好きな西伊豆を多くの人に知って頂けるきっかけになればうれしいです。


ジンといえばジントニックのイメージでしたが、「西伊豆の神-GIN-」は香りが豊かなのでウィスキーのハイボールのように炭酸とレモンで割ると甘すぎずとても飲みやすく、ごくごくいけちゃいます。食事とも合うと思います。西伊豆の海の幸と合わせて飲みたいです。

リターン

3,000


プロジェクト応援

プロジェクト応援

・サンキューレター
・鰹節パック(カネサ鰹節商店)
・潮かつお和SPICE(三角屋水産)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


西伊豆LOVEセット

西伊豆LOVEセット

・サンキューレター
・西伊豆の神「BONITO」1本
・西伊豆おつまみセット
(カツオ塩辛・潮かつお切り身・ハラモの燻製)
・潮かつお和SPICE

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


プロジェクト応援

プロジェクト応援

・サンキューレター
・鰹節パック(カネサ鰹節商店)
・潮かつお和SPICE(三角屋水産)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


西伊豆LOVEセット

西伊豆LOVEセット

・サンキューレター
・西伊豆の神「BONITO」1本
・西伊豆おつまみセット
(カツオ塩辛・潮かつお切り身・ハラモの燻製)
・潮かつお和SPICE

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る