
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2016年3月28日
クラッカー作り、軌道に乗ってきました!
残り10日を切りましたが、現在の達成率は74パーセント。あと一息、という状態が続いています。
ご購入のリターンに使っている「野のものクラッカー」は、免許の関係で当店で製造せず、お隣、箕輪町の社会福祉法人「ほっとワークスみのわ」さんに委託製造してもらっています。
昨年末から何度も試作をしてもらい、ようやく流れをつかんだらしく、最近はスムーズに製造してもらえるようになりました。小麦粉としこくびえを混ぜて作った生地を均一に伸ばしてオーブンで焼きますが、単純な分、ちょっとしたことで出来上がりに差が出てしまいます。
当初は厚みが足らなかったり、焼きすぎてかちかちになったりして、小言を言ってしまうこともありましたが、最近の納品分は非常にきれいに仕上がっています。
販売も県のアンテナショップ「銀座NAGANO」様などで大きく扱ってくれているので、今後はしこくびえをしっかりと栽培し、通年製造、通年販売できる道筋を作るのが当店の仕事になります。
以下は昨年12月のfacebookの投稿のコピーです。
ほっとワークスさん、立派な機械が並んでいます。
新しく作ったクラッカーの製造を委託するため、お隣、箕輪町の福祉施設にお邪魔しました。お隣、といっても30キロほど、車で40分。長野は広いです。毎日パンを焼いている施設で、粉をこねる機械や大きなオーブンがあり、うらやましい限りです。入所している人たちも毎日こねているだけあって慣れた手つきで、生地を効率よく四角く伸ばしていきます。焼いた時にロスの出ないよう、四角く伸ばすのは非常に難しく、私にはできません。この様子なら年明けから販売を開始できそうです。
リターン
3,000円
今年収穫するしこくびえの粉をプレゼント!
しこくびえの粉(200g)1パックと、粉・有機アーモンドなどを使った食べごたえ満点のクッキー2枚。※粉のみ今年収穫したものを発送いたしますので11月ごろになります
◎サンクスレター
◎今年収穫するしこくびえの粉(200g)1パック
◎粉・有機アーモンドなどを使ったクッキー2枚
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
有機素材からできたお菓子をプレゼント
しこくびえ粉(200g)、クッキー5枚、クラッカー1箱としこくびえ粉、有機プルーンなどで作るパウンドケーキ1本がつきます。※粉のみ今年収穫したものを発送いたしますので11月ごろになります
◎サンクスレター
◎今年収穫するしこくびえの粉(200g)1パック
◎粉・有機アーモンドなどを使ったクッキー5枚
◎長野県産小麦粉で作る人気のクラッカー1箱
◎有機プルーンなどで作るパウンドケーキ1本
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
今年収穫するしこくびえの粉をプレゼント!
しこくびえの粉(200g)1パックと、粉・有機アーモンドなどを使った食べごたえ満点のクッキー2枚。※粉のみ今年収穫したものを発送いたしますので11月ごろになります
◎サンクスレター
◎今年収穫するしこくびえの粉(200g)1パック
◎粉・有機アーモンドなどを使ったクッキー2枚
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
有機素材からできたお菓子をプレゼント
しこくびえ粉(200g)、クッキー5枚、クラッカー1箱としこくびえ粉、有機プルーンなどで作るパウンドケーキ1本がつきます。※粉のみ今年収穫したものを発送いたしますので11月ごろになります
◎サンクスレター
◎今年収穫するしこくびえの粉(200g)1パック
◎粉・有機アーモンドなどを使ったクッキー5枚
◎長野県産小麦粉で作る人気のクラッカー1箱
◎有機プルーンなどで作るパウンドケーキ1本
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11
【世界に誇るオーガニックコーン】を廃棄処分から救って欲しい!
- 支援総額
- 393,900円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 6/20
沖縄で日常を英語漬けにできるホステルを創りたい!
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/10

背が高い女性の悩みを解決したい!頑張るママの挑戦
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/28

生きものの賑わいを取り戻す米作りのための農機具を購入したい
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30

小規模保育園「あんよ」開園!皆の想いをのせた看板を作りたい!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/18
群馬県高崎市で就労移行支援事業を立ち上げたい
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28












